洪水情報
中川はん濫警戒情報
中川洪水予報第4号
洪水警報
平成27年9月10日15時00分
江戸川河川事務所・熊谷地方気象台・気象庁予報部 共同発表
中川では、はん濫危険水位(レベル4)を下回る
(主文)
中川の吉川水位観測所(吉川市)では、10日14時30分頃に、はん濫危険水
位(レベル4)を下回り、水位は下降する見込みですが、引き続き警戒して
下さい。
(雨量)
多いところで1時間に3ミリの雨が降っています。
中川流域:
8日13時40分から10日13時40分までの流域平均雨量
219ミリ
10日13時40分から10日16時40分までの流域平均雨量の見込み
4ミリ
(水位・流量)
中川の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
吉川水位観測所(吉川市):
10日14時30分の現況 4.14m(水位危険度レベル3)
10日15時40分の予測 4.09m(水位危険度レベル3)
10日16時40分の予測 4.05m(水位危険度レベル3)
10日17時40分の予測 4.02m(水位危険度レベル3)
(参考資料)
吉川水位観測所(吉川市)
レベル1水防団待機水位:3.30m
レベル2はん濫注意水位:3.60m
レベル3避難判断水位 :3.80m ※
レベル4はん濫危険水位:4.20m ※
受け持ち区間
中川
右岸:埼玉県北葛飾郡松伏町大字下赤岩字大落向937-1地先 から 東
京都葛飾区青戸二丁目623-1地先
左岸:埼玉県北葛飾郡松伏町大字下赤岩字内膳堀内下1647-1地先 から
東京都葛飾区高砂二丁目55-3地先
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
埼玉県越谷市- 埼玉県吉川市- 埼玉県三郷市- 埼玉県北葛飾郡松伏町- 埼
玉県草加市- 埼玉県八潮市- 東京都足立区- 東京都葛飾区-
※避難判断水位、はん濫危険水位:水位観測所受け持ち区間内の第1位危険
箇所の避難判断水位、はん濫危険水位を水位観測所に換算した水位です。
水位危険度レベル
■レベル1:水防団待機水位からはん濫注意水位まで
■レベル2:はん濫注意水位から避難判断水位まで
■レベル3:避難判断水位からはん濫危険水位まで
■レベル4:はん濫危険水位からはん濫発生まで
■レベル5:はん濫の発生以降
「雨量」「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
川の防災情報(パソコン):http://www.river.go.jp/
川の防災情報(携帯電話):http://i.river.go.jp/
気象庁ホームページ :http://www.jma.go.jp/
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 江戸川河川事務所 災害対策室
04−7125−7332
気象関係:気象庁 熊谷地方気象台
048−521−0058
気象関係:気象庁 気象庁予報部 予報課
03−3212−8341