火山情報

        
令和6年11月5日09時00分 気象庁発表

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 白山では、昨日(4日)19時21分頃から山頂付近のやや深部を震源と
する地震が増加しています。白山は活火山であることに留意してください。


<火山の状況に関する解説情報(対象火山)>
レベル1(活火山であることに留意)━ 継続 (前の状況:レベル1(活火山であることに留意))
▲白山‥‥‥‥‥‥ 北緯36度09.30分 東経136度46.28分 標高 2702m


<火山の活動状況等>
 白山では、昨日(4日)19時21分頃に、山頂付近のやや深部を震源と
するマグニチュード4.2(速報値)の地震が発生し、最大震度2(高山市
荘川町)を観測しました。その後、地震は増加し4日は335回観測しまし
た。本日(5日)は08時までに69回(いずれも速報値)と、昨日より発
生回数は減少しています。この領域では、これまでにも時々地震活動が活発
化することがありました。
 火山性微動や、ごく浅部を震源とする火山性地震は観測されていません。

<防災上の警戒事項等>
 白山では時々地震活動が活発化することがあります。
 活火山であることに留意してください。
-------------------------------------------------------------

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内