予報士通信講座

概要&説明料金についてお申し込み|今日の一問!!

平成17年 第25回 学科試験 専門知識 問9


"日本列島に影響をもたらす低気圧や前線について述べた次の文(a)〜(d)の正誤について、下記の(1)〜(5)の中から正しいものを一つ選べ。

(a)春先に日本海を発達しながら通過する低気圧に吹き込む南風によりフェーン現象が起こり、日本海側の地方で山林火災が発生することがある。

(b)上空の寒冷低気圧が通過するとき、中心の東側から南東側にかけて積乱雲が発達し、落雷や降雹などをもたらすことがある。

(c)梅雨前線は同じ地域に長時間停滞している場合だけでなく、南北に移動している場合にも猛烈な雨を降らせて災害を引き起こすことがある。

(d)冬季に関東地方南部で大雪となるのは、ほとんどが本州の南海上を通過する低気圧によってもたらされる。"

1.(a)のみ誤り
2.(b)のみ誤り
3.(c)のみ誤り
4.(d)のみ誤り
5.すべて正しい

お知らせ

新着情報

  • 1ヶ月予報】が発表されました。
  • 地方気象情報】が発表されました。
    近畿地方 九州南部・奄美地方 東北地方 北陸地方
  • 竜巻情報】が発表されました。
    上川・留萌地方 石狩・空知・後志地方
  • 府県気象情報】が発表されました。
    大阪府 岡山県 鹿児島県 石川県 京都府 静岡県 富山県 福井県 宮崎県 山形県 宗谷地方
  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内