洪水情報
00000 00000
最上川中流氾濫発生情報
令和2年7月29日00時10分 新庄河川事務所、山形地方気象台発表
【警戒レベル5相当情報[洪水]】最上川中流では、氾濫が発生
指定河川洪水予報(予報区域)
..氾濫発生情報
....最上川中流
指定河川洪水予報(河川)
..氾濫発生情報
....最上川
....最上小国川
....丹生川
指定河川洪水予報(府県予報区等)
..氾濫発生情報
....山形県
◆ 指定河川洪水予報
【警戒レベル5相当】最上川中流では、大石田町横山(左岸)付近において
氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、
各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。
..最上川...大石田...堀内....古口....岩ヶ袋...長者原...浸水想定地区(氾濫発生情報)
大石田町横山からの氾濫による浸水が想定される地区は以下のとおりです。
※
..山形県北村山郡大石田町..山形県..大石田町..上ノ原
◆ 雨量情報
多いところで1時間に8ミリの雨が降っています。
..27日12時00分から28日23時50分までの流域平均雨量
..28日23時50分から29日2時50分までの流域平均雨量の見込み
....142ミリ
....0ミリ
..27日12時00分から28日23時50分までの流域平均雨量
..28日23時50分から29日2時50分までの流域平均雨量の見込み
....108ミリ
....0ミリ
..27日12時00分から28日23時50分までの流域平均雨量
..28日23時50分から29日2時50分までの流域平均雨量の見込み
....82ミリ
....0ミリ
◆ 水位・流量情報(水位危険度レベル値)
..時間.. 現 況 ...1時間後 ..2時間後 ..3時間後
..水位..18.41m(5)..18.58m(5)..18.72m(5)..18.84m(5)..大石田(北村山郡大石田町)
..水位.. 8.02m(4).. 8.17m(4).. 8.39m(4).. 8.61m(5)..堀内(最上郡舟形町)
..水位.. 7.12m(2).. 7.23m(2).. 7.35m(2).. 7.52m(2)..古口(最上郡戸沢村)
..水位.. 1.29m(0).. 1.26m(0).. 1.22m(0).. 1.18m(0)..岩ヶ袋(北村山郡大石田町)
..水位.. 0.54m(0).. 0.51m(0).. 0.48m(0).. 0.45m(0)..長者原(最上郡舟形町)
<問合せ先>
水位関係
国土交通省 新庄河川事務所 調査課 0233-22-0262
気象関係
気象庁 山形地方気象台 023-622-2262
<河川情報>
最上川
右岸:沢の目川合流点から丹生川合流点まで
左岸:沢の目川合流点から丹生川合流点まで
丹生川
右岸:すいか橋から最上川への合流点まで
左岸:すいか橋から最上川への合流点まで
レベル1水防団待機水位.... 12.50m
レベル2氾濫注意水位..... 13.80m
レベル3避難判断水位..... 16.50m
レベル4氾濫危険水位..... 16.90m
レベル5計画高水位...... 17.90m
最上川
右岸:丹生川合流点から鮭川合流点まで
左岸:丹生川合流点から鮭川合流点まで
最上小国川
右岸:山形県最上郡舟形町長者原(1.0km)から最上川への合流点ま
で
左岸:山形県最上郡舟形町富田(1.0km)から最上川への合流点まで
レベル1水防団待機水位.... 3.40m
レベル2氾濫注意水位..... 4.40m
レベル3避難判断水位..... 7.60m
レベル4氾濫危険水位..... 7.80m
レベル5計画高水位...... 8.43m
最上川
右岸:鮭川合流点から戸沢村古口(30.8km)まで
左岸:鮭川合流点から戸沢村古口(30.8km)まで
レベル1水防団待機水位.... 3.30m
レベル2氾濫注意水位..... 5.50m
レベル3避難判断水位..... 8.00m
レベル4氾濫危険水位..... 8.20m
レベル5計画高水位...... 9.70m
丹生川
右岸:JR奥羽本線丹生川橋梁からすいか橋まで
左岸:JR奥羽本線丹生川橋梁からすいか橋まで
レベル1水防団待機水位.... 2.10m
レベル2氾濫注意水位..... 2.40m
レベル3避難判断水位..... 2.80m
レベル4氾濫危険水位..... 2.90m
レベル5計画高水位...... ----m
最上小国川
右岸:富長橋から山形県最上郡舟形町長者原(1.0km)まで
左岸:富長橋から山形県最上郡舟形町富田(1.0km)まで
レベル1水防団待機水位.... 1.50m
レベル2氾濫注意水位..... 2.10m
レベル3避難判断水位..... 3.30m
レベル4氾濫危険水位..... 3.95m
レベル5計画高水位...... 3.95m

お知らせ
その他お知らせ
新着情報
- 【地方気象情報】が発表されました。
北海道 南西諸島
- 【府県気象情報】が発表されました。
宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
- 【季節の便り】が届きました。
神奈川 山梨 山形