2021/02/25 19:27
青空に筋状の雲。 これは午前10時半ごろに兵庫県明石市で撮影された写真です。 送ってくれた「Anko...
2021/02/24 19:19
白い花が可愛らしいですね。 西野賢治さんが撮影された『セリバオウレン』という花です。 2〜3月の早春...
2021/02/24 19:19
気象庁が19年ぶりにHPをリニューアルするも… ネット上では困惑の声が
気象庁が19年ぶりにホープページをリニューアル。大幅に変更された点について、ネット上では賛否の声が…...
2021/02/23 20:36
冬咲きチューリップで春を感じる・・日差しはあっても気温上がらず(島根・出雲市)
天気予報、きょうは日差しはあったが肌寒くなった。 雲の動き、島根県を中心に晴れたが鳥取県は湿った空気...
2021/02/23 20:24
京都市右京区の「このみん」さんが近所で見つけた、タンポポの写真です。 「このみん」さんは理科の先生を...
2021/02/22 19:17
【お天気図鑑】「淀水路の河津桜、もうすぐ見ごろ」(京都・伏見区)
ピンク色の花びらが、とても鮮やかですね。 松本孝男さんが22日午前10時ごろ撮影された『淀水路の河津...
2021/02/22 12:21
北海道の天気 2/22(月) 冬将軍が反撃開始?今夜から雪であすは吹雪やドカ雪の所も
(佐藤俊和気象予報士が解説) 正午現在 このところ、寒さが緩む日もあって 冬将軍の存在感がすっかり薄...
2021/02/17 17:13
明日にかけても大雪 交通障害に注意を(解説:気象予報士 #穂川果音)
2021年2月17日 明日にかけても大雪 交通障害に注意を (解説:気象予報士 #穂川果音) 今日も...
2021/02/17 14:58
明日にかけても、大雪に注意・警戒をお願いします。 予想天気図を見ると、明日にかけても強い冬型の気圧配...
2021/02/16 13:57
きょう16日(火)、台風並みに発達した低気圧がオホーツク海を西に進み、北日本中心に暴風が吹き荒れてい...
2021/02/16 12:22
数年に一度レベル“爆弾低気圧”が猛威 「まるで台風」…暴風雪に厳重警戒 外出控えて
数年に一度レベルの“冬の嵐”にきょう2月16日は北海道の日本海側では数年に一度レベルの猛吹雪となりそ...
2021/02/16 07:06
1月1日は元日、5月5日はこどもの日、7月の第3月曜日は海の日など、国民の祝日と定められている日以外...
2021/02/15 13:25
土日はおだやかな春の日差しが降りそそぎましたが、15日は傘の出番となっています。 積雪の多い地域では...