地域選択
2025/05/03 17:34
明日4日(日)は東・西日本で行楽日和も、関東は暑さもUPし大気不安定。
沿海州には低気圧があって北東に進んでいます。
また、朝鮮半島付近にも前線を伴う低気圧があって東に進んでいます。
一方、日本の南海上には高気圧があって南東に進んでいます。
今日は、北海道東部や東北から北陸にかけての日本海側、先島諸島で雲が多く雨の降った所がありましたが、
その他の地域では広く晴れて、気温も上昇し、全国的に5月中旬から6月上旬ころの陽気でした。
特に、関東以西では最高気温25℃以上の夏日となった所もありました。
明日4日(日)は、日本海から北日本を通り日本の東海上に低気圧が通過し、中心からの前線が本州付近を通過する見込みです。
このため北海道や東北では雲が広がりやすく雨の降る所もありますが、西日本や東日本では晴れる所が多くなる見込みです。
西日本から東海では、日中の最高気温は今日よりは気温が下がる所もあり、絶好の行楽日和となりそうです。
関東は最高気温が25℃以上の夏日の所が多くなり、東京では27℃と今日よりも更に上昇する予想です。
暑さに慣れていない時期で、更に日中と夜間の温度差も大きくなる見込みです。調節しやすい服装でお過ごしください。
また関東では、日中の昇温等の影響で、午後は大気の状態が不安定となります。
局地的に急な強い雨や発雷の恐れもありますので、お出かけには折りたたみ傘があると安心です。
2025/05/05 16:32
今日5日(月)は全国的に晴れたところが多くなりました。
今日の晴天をもたらした高気圧は、明.....
2025/05/05 07:48
きょう5日は二十四節気「立夏」 広く晴れて行楽日和 金沢ではツツジが見頃
きょう5月5日(月)はこどもの日、二十四節気で「立夏(りっか)」に当たる日です。
2025/05/04 20:14
7日(水)は本州付近に黄砂が襲来か 見通しの悪化や汚れの付着などに注意
連休明けとなる7日(水)、本州付近は広く黄砂が飛来する可能性が有ります。
西日.....
2025/05/04 17:15
三陸沖にも低気圧があって、中心から関東の南岸を通り、四国の南にかけて前線が延びています。
.....
2025/05/04 06:18
きょう4日は北日本で雲が多く、すっきりしない天気となりそうです。
東日本〜西日本では日差し.....
2025/05/04 05:58
きょう4日(日)の天気 西日本は行楽日和 関東は空模様の変化に注意を
連休2日目のきょう4日(日)みどりの日は、低気圧が北日本を通過する見込みです。一方、西日本〜東日本で.....
2025/05/03 07:51
GW後半スタート 晴れの日が多く、連休最終日6日(火)は全国的に雨の予想
きょう3日(土・憲法記念日)からゴールデンウィーク後半がスタートします。
きょ.....
2025/05/03 00:37
最新1か月予報 5月中旬は全国的に平均気温が高い 沖縄・奄美は梅雨入り間近
おととい1日(木)、気象庁より向こう1か月間の天候の見通しとなる、最新の1か月予報が発表されました。.....
2025/05/02 13:25
帰宅時間関東で警報級の大雨か GW天気急変に注意 GW最終日〜明けは西から天気崩れる
きょう2日(金)、活発な雨雲が東に移り、関東で警報級の大雨の恐れも。
あす3日(土)憲法記.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報