2025/05/26 12:43

今週かなりの低温 週後半前線北上 前線上の低気圧通過で週末再び雨 来週は暑さ戻る

週間天気予報
■前線南下 暖気の流れ流れ込み弱まり平年より低温の日も
■週後半 前線やや北上 前線上を低気圧通過 週末は再び雨
■週明け 暑さの戻ってくる所も

この先一週間、太平洋高気圧の勢力が弱まって前線は南下。
特に、週前半は日本付近への暖気の流れ込みは弱まり、平年より気温の低い日も。
週後半は、前線がやや北上し、前線上を低気圧が通過。
週末にかけて、雨の降る所が増え、週明けは暑さの戻ってくる所があるでしょう。

画像

■前線南下 暖気の流れ流れ込み弱まり平年より低温の日も
あさって28日(水)頃にかけて、梅雨前線は沖縄の南〜日本の南に停滞し、本州からは離れる見込みです。
高気圧が本州付近を移動し、日本海側を中心に日差しの届く所が多いでしょう。しかし、上空には寒気が流れ込むため、上空の寒気と地上付近の昇温で大気の状態が不安定となる見込みです。晴れても、空模様の変化に気をつけてください。
太平洋側は、高気圧の後面となると、北東の風によって冷たい空気が流れ込んでくるでしょう。
あす27日(火)は、近畿〜関東の太平洋側は雲が多めで、雨の降る所がある見込みです。東京都心の最高気温は20℃と平年より低くなって、ひんやりと感じられそうです。

画像

画像

■週後半 前線やや北上 前線上を低気圧通過 週末は再び雨
29日(木)、本州付近は高気圧に覆われ晴れる所が多いでしょう。
しかし、梅雨前線は沖縄の南から東シナ海に北上し、前線上の低気圧が東シナ海を進む見込みです。
既に梅雨入りしている沖縄や奄美・九州南部では、次第に雨の降る範囲が広がるでしょう。
そして、30日(金)には高気圧は日本の東に離れ、前線は本州の南岸付近まで北上する見込みです。
週末31日(土)〜6月1日(日)にかけて、低気圧が前線上を進むでしょう。
30日(金)は、沖縄や奄美、九州〜関東の太平洋側で雨の降りやすい空模様となる見込みです。
31日(土)は東日本を中心に、西日本や東北南部でも雨の降る所があるでしょう。
6月1日(日)は、関東〜東北で雨の降る時間帯がありそうです。
5月の週末は、日本に低気圧が接近し、4週連続で雨の降った所がありましたが、今週末も雨の降る所があるでしょう。
前線の位置の南北のずれで大雨になることもあるため、最新の気象情報に気をつけてください。

■週明け 暑さの戻ってくる所も
週末にかけて、北海道以外は広く低温傾向で、30日(金)は西日本中心にかなりの低温となる所がる見込みです。
週明け頃から暑さが戻ってきて、来週はかなりの高温となる所があるでしょう。

トップページ

2025/05/28 13:15

三陸沖の海面水温下がる 黒潮大蛇行は終息の兆し【海洋まとめ(2025年5月18日〜24日)】

統計史上最長の7年9ヵ月続いた「黒潮大蛇行」は終息の兆しが見えています。
三陸沖の海面水温.....

トップページ

2025/05/28 12:01

「梅雨前線+寒冷渦」 30日(金)にかけて関東など「警報級大雨」のおそれ【週間天気】

きょう28日(水)は、高気圧に覆われ、全国的に晴れています。

今夜にかけて、本.....

トップページ

2025/05/28 07:19

沖縄地方 梅雨前線が北上 警報級の大雨のおそれ 土砂災害などに十分注意を

沖縄の南にある梅雨前線はあす29日にかけて北上する見込みです。あす29日は前線上に低気圧が発生し、沖.....

トップページ

2025/05/28 05:58

きょう28日(水)の天気 日本海側を中心に晴れ 札幌で夏日予想

きょう28日(水)は、日本付近は高気圧に覆われ、北日本や日本海側を中心に晴れる所が多いでしょう。一方.....

トップページ

2025/05/28 00:44

天気と気温のまとめ(2025年5月18日〜5月24日)梅雨前線が活発化 沖縄で非常に激しい雨 岐阜で今年初の猛暑日

2025年5月18日〜5月24日にかけての天気と気温のまとめです。

【今期間の.....

トップページ

2025/05/27 12:38

週末は雨ばっかり…週後半、梅雨入りしていない地域でも大雨か【週間天気】

きょう27日(火)も、東日本の太平洋側は、
梅雨前線に伴う雲がかかり、スッキリしない天気が.....

トップページ

2025/05/27 07:58

週間天気 沖縄・奄美29〜30日警報級の大雨の恐れ 土日は西〜東日本で広く雨

この先の天気は、梅雨前線や低気圧の影響で、週の後半ほど天気が崩れる所が多くなる見通しです。29〜30.....

トップページ

2025/05/26 21:32

あす27日(火) 関東から四国で雨の可能性 お出かけには折りたたみ傘を携えて

あす27日の本州付近は高気圧圏内となり、九州、中国、北海道では穏やかに晴れるでしょう。
九.....

トップページ

2025/05/26 17:54

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年5月26日17時51分 気象庁発表
.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加