2025/07/03 06:47

全国的にかなりの高温 西日本で6月に梅雨明けの発表 天気と気温のまとめ(2025年6月22日〜6月28日)

今期間(6月22日〜6月28日)の天候についての纏めです。

■今期間(6月22日〜6月28日)の天候のまとめ
平均気温は、本州付近は暖かい空気に覆われたため、全国的に平年を上回る高温傾向となった。特に北日本、東日本では平年よりもかなり高い傾向となり、東京、仙台、札幌、旭川、釧路では平年より4℃以上、室蘭や網走では5〜6℃以上で、顕著に高かった。

降水量は、日本海側を中心に梅雨前線や低気圧の影響を受けやすかったため、北〜西日本の日本海側を中心に平年よりも降水量が多くなった。一方、西〜東日本の太平洋側では、湿った空気の影響で曇りや雨の日が多かったが、降水量は平年と比べて少なかった。

日照時間は、梅雨前線や低気圧の影響を受けやすかった東北日本海側、北陸、東海を中心に、平年よりも少なかった。一方、太平洋側では、北海道や関東などで日照が多かった。西日本は梅雨前線の影響で曇りや雨の日が多かったが、期間後半は高気圧に覆われ。平年を上回る日照となった所が多かった。

画像

【今期間の天候について】
■気圧配置の特徴
22日、梅雨前線が北〜西日本、東シナ海を通って華中にかけてのび、次第に西日本から東日本に南下。小笠原近海では、低圧部が熱帯低気圧化。23日、梅雨前線が北〜西日本、東シナ海を通って華中にかけて停滞。東シナ海では前線上に低気圧が発生し、東進。午前9時頃、小笠原近海で台風2号発生。24日、梅雨前線が華中から日本の東にかけて停滞し、前線上の低気圧が北東進。台風2号は強風域を伴って伊豆諸島を北上。25日、低気圧が日本海を進み、温暖前線が東北北部を、寒冷前線が西日本を通過。台風2号は、伊豆諸島付近で熱帯低気圧に変わった。26日、前線を伴った低気圧が日本海を東進。熱帯低気圧は次第に不明瞭化。27〜28日、低気圧は千島近海を北東に進み、低気圧及び前線は次第に日本付近から遠ざかった。西からは次第に高気圧が張り出し、フィリピンの東海上では、低圧部が停滞した。

■降水
22日、梅雨前線の影響で、北〜西日本の日本海側を中心に雨。長崎県厳原で33.0mm/hの激しい雨を観測した他、北陸の一部でも強い雨。23日、岡山県新見市付近で1時間雨量100mmの大雨となり、全国で今年初となる記録的短時間大雨情報が発表された。24日、東海地方や紀伊半島で非常に激しい雨。和歌山県湯浅町では76.0mm/hを観測。25日、低気圧に伴う前線、熱帯低気圧に伴う暖かく湿った空気の影響で、西〜東日本で大雨。岐阜県大垣市上石津では、観測史上1位となる68.0mm/hの非常に激しい雨を観測。26日、寒冷前線に伴う帯状の雨雲が、本州付近を西から通過。奈良県五條市では、日降水量120.0mmの大雨となった。27日、九州南部・北部、中国、四国、近畿で梅雨明け発表。6月中の梅雨明けは統計史上初めてのこと。北海道では浦幌町北部、池田町などで記録的短時間大雨情報が発表される大雨に。28日、沖縄・先島諸島でやや強い雨が降った他、本州付近は目立った降水無し。

■気温
22日、関東甲信、東北南部、北陸などで体温超えに迫る厳しい暑さに。新潟県糸魚川では36.1℃の猛暑日となり、6月の1位の値を更新。23日、西日本では雨により暑さが和らぎ、関東では暑さが続いた。山梨県大月市、埼玉県久喜市で猛暑日に。東京都心は熱帯夜となった。24日、高気圧に覆われた北日本中心に気温上昇。北海道津別町は34.4℃を記録、沖縄よりも暑かった。25日、北日本、西日本の日本海側を中心に高温となり、北見市では34.9℃を記録。26日、梅雨前線の影響が小さかった関東、中国、九州などで気温上昇。東京都心では32.9℃まで上昇。北海道は北見市(34.0℃)、旭川市(31.0℃)などで真夏日に。27日、西〜東日本で広く日差しが届き、宮崎県神門(35.1℃)、愛媛県愛南町御壮(35.0℃)、甲府(35.0℃)で猛暑日に。28日、6月における東京都心の真夏日日数は11日に。北海道オホーツク海側は、冷涼な空気の影響により網走で16.6℃、5月下旬並みの気温となった。

トップページ

2025/07/03 18:10

記録的短時間大雨情報【栃木県】

栃木県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年7月3日18時07分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 16:20

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日16時17分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 15:24

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日15時21分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 15:18

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日15時15分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 14:38

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日14時35分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 13:16

台風3号小笠原大気不安定 この先本州付近は天気急変と体温超えの危険な暑さに警戒

週間天気予報
■広く大気の状態非常に不安定 天気急変 警報級の大雨
■高気圧の勢.....

トップページ

2025/07/03 08:48

7月3日対象 熱中症警戒アラート 西日本を中心に17地域に発表

環境省は、きょう7月3日(木)を対象とした熱中症警戒アラートを兵庫県や広島県、福岡県などの西日本の1.....

トップページ

2025/07/03 06:58

地震情報(震源・震度に関する情報)

地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月3日06時55分 気象庁発表
<.....

トップページ

2025/07/03 05:46

台風3号(ムーン)発生 小笠原諸島では強風、高波、急な雨や雷雨に注意

きょう3日(水)午前3時ごろ、小笠原諸島近海で発達中の熱帯低気圧が台風3号となりました。
.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加