地域選択
2025/07/16 08:54
西・東日本、大気不安定。大雨、土砂災害、浸水や増水に注意・警戒
日本海西部には低気圧があって北西に進んでいます。
一方、日本のはるか東に中心をもつ高気圧が勢力を強めて東日本や北日本に張り出しています。
日本付近は等圧線の間隔が狭く、南から暖かく湿った空気が入り
東日本から西日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となっています。
明日17日にかけて、引き続き高気圧が西へ張り出して南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
東日本から西日本の太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となり、
雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
東日本と西日本では17日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
[雨の実況]
降り始め(14日17時)から16日05時までの降水量(アメダスによる速報値)
栃木県
奥日光中禅寺湖畔 163.5ミリ
日光市五十里 139.5ミリ
日光市日光東町 126.5ミリ
群馬県
高崎市榛名山 116.5ミリ
茨城県
北茨城市花園 82.0ミリ
龍ケ崎 78.0ミリ
高萩市大能 71.0ミリ
千葉県
銚子 70.5ミリ
東京都
八王子市元本郷町 92.5ミリ
長野県
王滝村御嶽山 146.0ミリ
阿智村浪合 135.0ミリ
南牧村野辺山 130.5ミリ
山梨県
南部町 201.5ミリ
韮崎 185.0ミリ
身延町切石 170.5ミリ
降り始め(14日01時)から16日04時までの降水量(アメダスによる速報値)
愛知県
豊田市阿蔵町 211.0ミリ
新城市作手高里木戸口 203.0ミリ
豊根村茶臼山 198.5ミリ
岐阜県
本巣市樽見 167.0ミリ
中津川市付知 147.0ミリ
恵那 138.0ミリ
三重県
紀北町紀伊長島 178.5ミリ
大紀町藤坂峠 173.5ミリ
尾鷲 166.5ミリ
静岡県
静岡市井川 345.5ミリ
静岡市有東木 285.5ミリ
藤枝市高根山 180.0ミリ
[雨の予想]
16日に予想される1時間降水量は多い所で、
関東地方北部 40ミリ
関東地方南部 40ミリ
甲信地方 50ミリ
伊豆諸島 30ミリ
17日に予想される1時間降水量は多い所で、
関東地方北部 30ミリ
甲信地方 30ミリ
16日6時から17日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
関東地方北部 120ミリ
関東地方南部 150ミリ
甲信地方 150ミリ
伊豆諸島 80ミリ
東海地方 250ミリ
四国地方 100ミリ
その後、17日6時から18日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
関東地方北部 60ミリ
甲信地方 120ミリ
東海地方 150ミリ
四国地方 200ミリ
[防災事項]
東日本と西日本では17日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
東日本ではこれまでの大雨で地盤が緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
2025/07/16 15:19
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月16日15時17分 気象庁発表
.....
2025/07/16 15:13
【海洋まとめ】日本海の海面水温 平年よりかなり高く 台風3号や台風4号の影響でしけた所も
日本海の海面水温は、広く平年よりかなり高い海域が継続。最大で平年より6℃高かった。
また、.....
2025/07/16 15:11
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月16日15時08分 気象庁発表
.....
2025/07/16 10:57
台風6号発生へ フィリピンの東に台風の卵 沖縄に影響か 【熱帯低気圧情報】
きょう16日(水)午前9時現在、フィリピンの東で発生した熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に.....
2025/07/16 02:21
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月16日02時19分 気象庁発表
.....
2025/07/15 23:53
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月15日23時51分 気象庁発表
.....
2025/07/15 13:26
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年7月15日13時24分 気象庁発表
.....
2025/07/15 12:45
台風通過後の方が大雨の所も 17日(木)まで関東〜東海で警報級大雨 交通機関に影響も【週間天気】
きょう7月15日(火)午前2時頃に北海道襟裳岬付近に上陸した台風5号は、
午前9時にオホー.....
2025/07/15 11:00
令和7年 台風第5号に関する情報 第43号
令和7年7月15日10時36分 気象庁発表
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報