地域選択
2025/08/26 12:03
あす(水)にかけ広く警戒級大雨 雨で一旦暑さ収まっても 西〜東日本は猛烈な残暑の出口見えず【週間天気】
今夜〜あす27日(水)にかけて前線を伴った低気圧が
発達しながら北海道付近を通過する見込みです。
低気圧からのびる前線の南側には夏の空気、後ろ側には秋の空気があり、
前線付近では異なる空気(季節の変わり目)が激しくぶつかり合っています。
このため、前線が通過するタイミングでは、
特に雨や雷雨が激しくなりやすくなります。
あす27日(水)にかけて低気圧や前線に近い
北日本や日本海側を中心に警報級の大雨となるでしょう。
特に北日本ほど雨の量が多くなる予想で、予想される雨の量は多い所で、
あす27日(水)午前6時までの24時間降水量
北海道地方 180ミリ
東北地方 100ミリ
あす27日(水)午前6時〜28日(木)午前6時までの24時間降水量
北海道地方 80ミリ
東北地方 100ミリ
となっています。
北日本では、これまでの大雨で地盤が緩んでいるため、
少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる可能性があります。
大雨が予想されている地域では崖や山には近づかず、
家の中でも2階以上の崖の反対側の部屋で休むなど、
少しでも安全な所で過ごすようにしてください。
北日本だけでなく、低気圧からのびる前線が通過する影響で
西日本や東日本の日本海側の地域でも
警報級の大雨となる恐れがあります。
前線が通過するタイミングは落雷や竜巻などの激しい突風が
起こりやすいため、雷鳴や雷光が見えたら、
頑丈な建物で過ごすようにしてください。
あす27日(水)は広く雨が降り、
一時的に暑さの収まる所が多いでしょう。
ただ、西〜東日本では週末から
再び35℃以上の猛暑日となる所が多く、
「猛烈な残暑」の出口が見えない状況です。
9月にかけても「かなりの高温」が予想されているため、
引き続き熱中症に注意をしてお過ごしください。
一方、北日本では、本格的な「秋雨シーズン」突入となり
数日おきに雨が降って、
日に日に秋の気配を感じられるようになっていきそうです。
2025/08/27 13:09
東京 猛暑日連続過去最長!! 午後関東で滝のような非常に激しい雨の所も
■記録更新!!東京都心 猛暑日連続日数過去最長 年間日数最多
きょう27日(水)、関東は太.....
2025/08/27 07:55
週間天気 北日本は短い周期での天気変化 東〜西日本は9月以降も続く厳しい暑さ
この先、北日本は短い周期での天気変化となりそうです。
東日本、西日本は9月以降も厳しい暑さ.....
2025/08/27 07:04
寒冷前線南下中 広い範囲で雷を伴う激しい雨や落雷、竜巻などの突風に注意
前線を伴った低気圧が北海道宗谷地方付近を通過しています。前線の中心から延びる寒冷前線が本州付近を南下.....
2025/08/26 06:58
前線を伴った低気圧が沿海州付近にあり、東北東へ進んでいます。この低気圧は発達しながら、あす27日にか.....
2025/08/26 06:33
きょう26日(火)の天気 北日本は大雨に注意 東日本〜西日本は暑さ続く
きょう26日(火)は、前線を伴った低気圧が北海道付近へ進む見込みです。北海道は雨が降りやすく傘が活躍.....
2025/08/25 20:00
兵庫県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年8月25日19時57分 気象庁発表
.....
2025/08/25 17:10
京都府記録的短時間大雨情報 第3号
令和7年8月25日17時09分 気象庁発表
.....
2025/08/25 17:00
京都府記録的短時間大雨情報 第2号
令和7年8月25日16時59分 気象庁発表
.....
2025/08/25 16:50
京都府記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年8月25日16時47分 気象庁発表
.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報