地域選択
2025/08/31 18:24
明日の9月1日(月)から明後日9月2日(火)にかけて、低気圧が日本海北部から千島近海に進み、低気圧からのびる前線が日本海を南下するでしょう。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、北海道や東北地方では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
北海道の日本海側と太平洋側西部・オホーツク海側北部、東北北部では、2日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるでしょう。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。
また、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうのおそれがあります。
屋外での活動や農作物の管理、農業施設等への被害に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
■■ 雨の予想
9月1日に予想される1時間降水量は多い所で、
北海道 日本海側北部 30ミリ。
北海道 日本海側南部 30ミリ。
北海道 太平洋側西部 30ミリ。
北海道 オホーツク海側北部 30ミリ。
東北 日本海側 40ミリ。
東北 太平洋側 30ミリ。
2日も激しい雨の降る所がある見込みです。
31日18時から9月1日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北海道 日本海側北部 80ミリ。
北海道 日本海側南部 80ミリ。
北海道 太平洋側西部 80ミリ。
北海道 オホーツク海側北部 80ミリ。
その後、1日18時から2日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
北海道 日本海側北部 80ミリ。
北海道 日本海側南部 80ミリ。
北海道 太平洋側西部 80ミリ。
北海道 オホーツク海側北部 50ミリ。
東北 日本海側 120ミリ。
東北 太平洋側 80ミリ。
2025/09/01 06:41
前線や低気圧が接近 北日本で警報級の大雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒を
前線が、華中から黄海を通って、日本海にのびています。きょう1日朝までに、前線上の沿海州付近に低気圧が.....
2025/09/01 06:09
きょう9月1日(月)の天気 北日本は雨の範囲広がる 東日本〜西日本は猛暑注意
9月のスタートとなるきょう1日(月)は、前線を伴った低気圧が北海道へ近づく見込みです。北日本では天気.....
2025/08/31 07:05
今日、東日本や西日本は高気圧に覆われて、引き続き厳しい暑さに
なりそうです。
予.....
2025/08/30 06:45
連日続く猛暑の一方、北日本や九州などで災害級の大雨 台風12号が鹿児島県日置市付近に上陸(天候のまとめ2025年8月17日〜8月23日)
今期間(2025年8月17日〜23日)の天候のまとめです。
■今期間(8月17.....
2025/08/30 01:36
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年8月30日01時33分 気象庁発表
.....
2025/08/29 23:58
29日(金)22時57分頃、青森地方気象台より、青森県津軽付近で線状降水帯による非常に激しい雨が降り.....
2025/08/29 23:00
顕著な大雨に関する青森県気象情報 第1号
令和7年8月29日22時57分 青森地方気象台発.....
2025/08/29 21:14
最新1か月予報 秋の訪れ遅く、残暑が厳しい 9月のはじめは熱帯じょう乱の動向に注意
28日、気象庁より、向こう1か月間の天候の見通しとなる、最新の1か月予報が発表されました。
2025/08/29 12:07
きょう29日(金)、前線を伴った低気圧が沿海州付近を東進しています。
この低気圧からのびる.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報