2025/10/12 08:01

【台風23号】あす13日、伊豆諸島では雨風強まって大荒れの天気 大雨災害、暴風、高波などに厳重な警戒を

きょう12日午前6時時点で、台風23号は四国沖を北東に進んでいます。

■台風23号  12日(日) 午前6時時点
==================
中心位置   四国沖
移動速度   北東20km/h
中心気圧   992hPa
最大風速   25m/s(中心付近)
最大瞬間風速 35m/s
==================

画像

台風23号は今後、発達しながら日本の南を東北東に進む見込みで、あす13日明け方から朝にかけて伊豆諸島に接近するでしょう。あす13日午前6時の台風中心気圧は980hPa、中心付近の最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/sに達する見込みです。先日、伊豆諸島を通過した台風22号ほどの勢力ではなくても、走行中のトラックが横転する恐れのある猛烈な風が吹く恐れがあります。
また、あす13日に予想される波の高さは9メートルに達し、うねりを伴う猛烈なしけとなる恐れがあります。

画像

伊豆諸島では、今夜遅くからあす13日昼過ぎにかけて、雷を伴った激しい雨や、非常に激しい雨の降る所があるでしょう。先日の台風22号の影響により地盤の緩んでいる所があり、土砂災害の危険度が高まりやすくなっている地域があります。

伊豆諸島では、13日にかけて土砂災害などの大雨災害、暴風、高波などに厳重な警戒をしてください。先日の台風22号で被害を受けた建物などでは、更に被害が拡大する恐れがありますので、安全な場所で過ごし、不要不急の外出は控えるようにして下さい。

トップページ

2025/10/13 06:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第56号
令和7年10月13日05時06分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/13 00:20

【台風23号】連休最終日 明け方から昼前に伊豆諸島に最接近 厳重な警戒を

伊豆諸島では、9日の台風22号による記録的な大雨、暴風、高波の影響で
災害の危険度が高まっ.....

トップページ

2025/10/13 00:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第49号
令和7年10月12日23時20分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/12 17:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第41号
令和7年10月12日16時35分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/12 13:08

【台風23号】あす朝「強い」勢力で伊豆諸島に接近 猛烈な風や大雨で新たな災害発生の恐れも

今月9日に台風22号が接近し、記録的な大雨や暴風、高波となった
伊豆諸島に再び台風が接近し.....

トップページ

2025/10/12 11:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第38号
令和7年10月12日10時59分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/12 07:18

きょう12日(日)の天気 北日本や北陸は雨の降りやすい天気 西日本は残暑厳しい

きょう12日(日)の本州付近は、前線上の低気圧が関東の東を東北東に進み、華中から日本海にのびる別の前.....

トップページ

2025/10/12 06:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第35号
令和7年10月12日05時00分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/11 17:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第30号
令和7年10月11日16時42分 気象庁発表.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加