2025/11/07 13:04

【台風26号最新進路予想】沖縄・奄美大しけや警報級の大雨の恐れも 今後の動向に注意

きょう7日(金)正午現在、台風26号(フォンウォン)は暴風域を伴いフィリピンの東を北西に進んでいます。

画像

11月7日(金)正午
存在地域   フィリピンの東
移動     北西 15 km/h
中心気圧   975 hPa
最大風速   30 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 45 m/s

台風26号は、あさって9日(日)にかけて、フィリピンの東を西よりに進むでしょう。
今夜には強い勢力になり、あさって9日(日)には、非常に強い勢力に発達する見込みです。
その後、フィリピンのルソン島を西よりに進み、10日(月)には南シナ海に進むでしょう。
南シナ海を北上後の進路は不確実ですが、Uターンをして沖縄付近に進む可能性もあります。
進路によっては、10日(月)〜12日(水)頃、沖縄・奄美は大しけや警報級の大雨の恐れがあります。
そして、日本の南を東進する可能性もあるため、今後の台風の動向に注意が必要です。

トップページ

2025/11/07 07:32

台風26号 週明けに南シナ海へ 沖縄は高波注意 その後の進路にも注意を

台風26号は、きょう7日6時現在、フィリピンの東にあり、暴風域を伴いながら1時間におよそ15キロの速.....

トップページ

2025/11/07 06:27

きょう7日(金)の天気 北海道は雨から雪へ 東日本〜西日本は晴れて日差し届く

きょう7日(金)は、二十四節気「立冬」で、暦の上では冬の始まりとされています。北日本を中心に冬型の気.....

トップページ

2025/11/06 16:39

【1か月予報】この先冬型の気圧配置になりにくく季節の歩みはゆっくりと?

きょう6日(木)、気象庁は全国のこの先1か月の天候の見通し(11/8〜12/7)を発表しました。

トップページ

2025/11/06 11:59

【ダブル台風発生中】台風26号「非常に強い勢力」予想も 来週は日本列島に影響か 動向に注意

きょう11月6日(木)午前3時にマリアナ諸島付近で
台風26号(フォンウォン)が発生しまし.....

トップページ

2025/11/06 06:36

台風26号(フォンウォン)、マリアナ諸島付近で発生

6日(木)3時、マリアナ諸島・北緯10度10分、東経142度05分で、熱帯低気圧が台風第26号になり.....

トップページ

2025/11/05 14:44

【海洋のまとめ】低気圧が急速に発達 日本の東で大しけ 日本海の海面水温は平年よりかなり高い海域が縮小(2025年10月26日〜11月1日)

度々、低気圧が発達しながら日本付近を進み、オホーツク海でしけ、日本の東で大しけとなった。
.....

トップページ

2025/11/05 11:32

【ダブル台風発生へ】台風26号発生か 日本への影響は?今後の動向に注意 台風25号非常に強い勢力へ

■台風25号 非常に強い勢力へ
きょう5日(水)午前9時現在、強い台風25号(カルマエギ).....

トップページ

2025/11/05 08:25

急速に発達した低気圧が本州付近を通過 北海道襟裳岬では観測史上最大の最大瞬間風速を観測 (天候のまとめ2025年10月26日〜11月1日)

今期間(2025年10月26日〜11月1日)の天候のまとめです。

■今期間(1.....

トップページ

2025/11/05 07:59

カロリン諸島の熱帯低気圧 今後台風となり、非常に強い勢力へと発達する予想

きょう5日(水)午前6時現在、強い勢力の台風25号は、暴風域を伴って南シナ海を西北西に進んでいます。.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加