地方気象情報

        
大雨と突風に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第10号
令和7年10月4日19時05分 福岡管区気象台発表

九州北部地方では、5日明け方にかけて土砂災害、4日夜のはじめ頃にかけ
て低い土地の浸水、4日夜遅くにかけて河川の増水に注意してください。ま
た、4日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。


[気象概況]
 日本海にある低気圧から前線が九州北部地方をとおり東シナ海にのびてい
ます。九州北部地方では、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ
込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
 九州北部地方では、これまでの大雨により地盤が緩んでいる所や河川が増
水している所があります。また、九州北部地方では、4日夜遅くにかけて局
地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあ
ります。

[雨の実況]
降り始め(2日23時)から4日18時までの降水量(アメダスによる速報
値)
  山口県
    岩国市広瀬  80.5ミリ
    岩国市羅漢山 80.0ミリ
    下関市豊田  73.5ミリ
  福岡県
    久留米市津福本町 114.5ミリ
    福岡空港      97.5ミリ
    福岡市中央区    96.0ミリ
  佐賀県
    佐賀市駅前中央 88.5ミリ
    佐賀市北山   75.5ミリ
    佐賀空港    65.5ミリ
  長崎県
    対馬市厳原 302.5ミリ
    対馬空港  112.5ミリ
    対馬市鰐浦  72.5ミリ

[防災事項]
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。落雷や竜巻
などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある
場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 これで情報を終了します。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内