地域選択
2025/05/18 17:21
四国の南から九州の南を通り東シナ海には梅雨前線が延びています。
梅雨前線は、明日19日にかけて種子島・屋久島地方付近に停滞し、20日にかけて次第に奄美地方まで南下する見込みです。
この梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州南部から奄美・沖縄地方では大気の状態が非常に不安定となっています。
現在、沖縄県本島北部では、大雨警報、洪水警報が発表されています。
鹿児島県と奄美地方では、20日にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。
落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
沖縄の本島中南部と本島北部では、18日夜遅くまで落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
[雨の実況]
降り始め(18日00時)から18日16時までの降水量(アメダスによる速報値)
沖縄 国頭村比地 128.5ミリ
[雨の予想]
18日に予想される1時間降水量は多い所で、
沖縄 本島北部 30ミリ
18日18時から19日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
沖縄 本島北部 80ミリ
[防災事項]
本島北部では、18日夜のはじめ頃まで土砂災害、河川の増水や氾濫に警戒し、低い土地の浸水に注意してください。
本島中南部と本島北部では、18日夜遅くまで発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
鹿児島県と奄美地方では、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
2025/05/20 15:59
東京 今年初の真夏日に あす以降、梅雨前線の活動活発化 警報級大雨も【週間天気】
きょう5月20日(火)は、梅雨前線が日本の南に離れて停滞しており、
西〜東日本では晴れ間の.....
2025/05/20 10:08
東日本・西日本、30℃以上の真夏日続出。体調管理にご注意ください
きょう20日は、本州付近は緩やかに高気圧に覆われ、関東から中国・四国では晴れて気温が高くなります。<.....
2025/05/20 08:46
千島の東には低気圧があって北東に進んでいます。
中心から延びる前線が、日本の東・南海上、奄.....
2025/05/19 12:32
【奄美地方梅雨入り】 九州南部より遅く 梅雨入り早々の大雨に警戒
きょう19日(月)、気象庁は奄美地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
奄美地方.....
2025/05/19 06:42
きょう19日は高気圧の中心が北日本へ移動する見込みです。日差しの届く所が多い一方、関東は雲優勢の空模.....
2025/05/19 05:53
きょう19日(月)の天気 関東はにわか雨の可能性 南西諸島は強まる雨に注意
きょう19日(日)は、梅雨前線が南下し、日本の南に停滞する予想です。
2025/05/18 08:33
鹿児島県 大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水等に十分注意
レーダーの様子を見てみますと、種子島付近にライン上にのびる非常に強い降水域が掛かっているのが分かりま.....
2025/05/18 08:00
きょう18日(日)の関東地方 日中は30℃に迫る暑さに 熱中症に注意
前線が本州付近に停滞しています。
伊豆諸島では前線の影響を受け、雨が降ったり止んだりの天気.....
2025/05/17 18:03
明日18日(日)は、雲が多く蒸し暑い。関東では真夏日の所も、熱中症注意
日本海には低気圧があって北東に進んでいます。
中心から延びる温暖前線が北陸・関東を通り関東.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報