2025/08/06 13:19

あす7日(木)線状降水帯発生か 今年のお盆休みは雨が多い?暑さは?台風の接近は?【最新10日間天気】

今週末の3連休からお盆休みに突入する方もいらっしゃるかもしれません。
あすからのお盆休みにかけての最新の10日間天気を見ていきましょう。

画像

●あす7日(木) 東北〜北陸は警報級大雨に 線状降水帯発生予測も●

低気圧が発達しながら北海道付近へ進み、
低気圧からのびる前線が北日本〜西日本を南下する見込みです。

全国的に雨となり、局地的には、雷を伴って激しい雨や
非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。

画像

きょう6日(水)正午〜あす7日(木)正午までの24時間降水量は多い所で、
  東北地方   200ミリ
  関東甲信地方  80ミリ
  北陸地方   200ミリ
  近畿地方    80ミリ
  中国地方   100ミリ
の予想です。

特に今夜遅く〜あす7日朝にかけて
新潟県、富山県、石川県では、線状降水帯が発生して
大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。

今夜は、崖から離れた、2階以上の安全なところでお休みください。


画像

●8日(金)〜9日(土) 九州〜本州南岸に前線停滞●

8日(金)〜10日(日)ごろにかけて
九州〜本州南岸に前線が停滞し、
太平洋側を中心に雲が多く、九州では雨が続く見込みです。

北海道では別の低気圧や前線が通過し、
雨や雷雨となる所がありそうです。

全国的にまるで「梅雨」のようなスッキリとしない天気が続くでしょう。


●10日(日)〜11日(月・山の日) 前線北上 広範囲で強雨●

10日(日)〜11日(月・山の日)は、前線がやや北上し、
本州付近に停滞する見込みです。

特に、九州では週末からの大雨に加え、週明けにかけて
同じような所で雨が降り続く恐れがあり、
警報級の大雨が長く続く恐れがあります。

関東や関西など都心部でもまとまった雨となる可能性があり、
帰省ラッシュの足に影響が出ることも考えられます。



●12日(火)〜16日(土) 北日本に前線停滞か●

前線がゆっくりと北上し、
はじめ西日本で雨が降りやすいものの、
来週後半にかけて雨の降る場所が北日本に移る見込みです。

湿った空気の影響で、晴れ間の出る所でも
午後は雨や雷雨となる所もありそうです。

来週にかけての前線の動きはまだ不確実な所が多く、
前線の動き次第で、予報が大きく変わる可能性があります。

また、今の所、台風の接近はお盆期間中は
予想されていませんが、新たに台風が発生すると
予報がゴロっと変わることがあります。

帰省やお出掛け前には最新の気象情報をご確認ください。


画像

●北は暑さしのぎやすく 西は猛暑続く所も●

北海道では、早くもお盆を前に真夏日になる日が少なくなり、
30℃を下回る日も多くなりそうです。

東京でも9日(土)以降は35℃以上の猛暑日は予想されておらず
お盆休み中は、猛烈な暑さは一段落しそうです。

東海や近畿では来週の後半に再び35℃の猛暑日が予想されており
夜も熱帯夜が続く見込みです。

お盆期間中も、暑い昼間の時間は、無理な外出は控え、
出来るだけ冷房のきいた涼しい部屋で過ごすようにしてください。

トップページ

2025/08/08 01:10

線状降水帯 発生【鹿児島県 鹿児島地方】

顕著な大雨に関する鹿児島県(奄美地方を除く)気象情報 第1号
令和7年8月8日01時07分.....

トップページ

2025/08/07 13:37

北陸 たった半日で平年の8月の1.5倍の降水量 新たな線状降水帯発生の恐れも 引き続き大雨災害に厳重警戒

北陸では7日昼前までの12時間降水量が300ミリを超え、8月の平年の1か月の降水量の1.5倍を超える.....

トップページ

2025/08/07 06:15

石川県で線状降水帯発生 北陸地方を中心に大雨災害に厳重警戒を

前線を伴った低気圧が日本海を東北東へ進んでおり、きょう7日夜には北海道地方付近に達する見込みです。こ.....

トップページ

2025/08/07 05:54

きょう7日(木)の天気 前線南下 日本海側を中心に大雨警戒

二十四節気「立秋」となるきょう7日(木)は、前線を伴った低気圧が北海道付近を通過する見込みです。低気.....

トップページ

2025/08/07 04:50

線状降水帯 発生【石川県】

顕著な大雨に関する石川県気象情報 第1号
令和7年8月7日04時47分 金沢地方気象台発表.....

トップページ

2025/08/07 00:45

天気と気温のまとめ(2025年7月27日〜8月2日)記録的猛暑 日本付近はダブル台風に

2025年7月27日〜8月2日にかけての天気と気温のまとめです。

【今期間の天.....

トップページ

2025/08/06 14:02

【高い海面水温つづく】日本海域と北海道周辺海域 平年より最大で5〜6℃高い 海洋のまとめ2025/7/27〜8/2

日本の南の海上は台風が次々と通過したことにより、
海水がかきまぜられ、海面水温は平年並みか.....

トップページ

2025/08/06 08:00

日本海側は東北、北陸地方を中心に大雨災害に厳重な警戒を 関東から西では危険な暑さと天気の急変に注意

華北から日本海に前線がのび、朝鮮半島付近に位置する前線上の低気圧が東進しています。前線に向かって暖か.....

トップページ

2025/08/05 20:22

関東地方を中心に記録的な高温 群馬県伊勢崎市で国内歴代最高気温となる41.8℃を記録

きょう5日(火)、各地で猛烈な暑さとなり、関東甲信地方を中心に観測史上1位の最高気温を更新した所が続.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加