2025/08/12 06:02

きょう12日(火)の天気 日本海側を中心に大雨警戒 九州はピーク超えるも引き続き警戒を

連休明けのきょう12日(火)は、前線が東日本〜西日本の日本海側に停滞し、前線上を低気圧が進む見込みです。前線や低気圧に近い日本海側を中心に大雨への警戒が必要です。太平洋側でも雨の強まる所があり油断できない空模様です。

画像

北海道は晴れる所が多いでしょう。ただ、にわか雨の可能性があるため外出時には折り畳み傘があると安心です。

西日本〜東日本は引き続き前線の影響で雨の降りやすい天気です。昨日、記録的な大雨となった九州北部では雨の峠は次第に超える見込みですが、これまでの記録的な大雨により地盤の緩んでいる所があります。九州北部ではきょうも断続的に雨が降るため少ない雨でも土砂災害や河川の氾濫など警戒が必要です。

また、前線に近い山陰〜北陸、東北にかけて日本海側で大雨となる恐れがあります。土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。
東海など太平洋側でも雨の強まる所があるため外出には雨具をお持ちください。
関東も変わりやすい空模様です。外出時に降っていなくても雨具があると良さそうです。

沖縄は台風11号の影響で先島諸島を中心に次第に風が強まり、海上では波が高まるでしょう。海岸にはなるべく近づかないようにしてください。

各地とも蒸し暑い体感の所が多いでしょう。通気性の良い服装を選ぶと良さそうです。

トップページ

2025/08/13 17:13

猛暑復活。向こう一週間は厳しい暑さ

日本の東海上から関東の南・東海地方・日本海を通り黄海には停滞前線が延びています。
また、日.....

トップページ

2025/08/13 17:00

令和7年 台風第11号に関する情報

令和7年 台風第11号に関する情報 第47号
令和7年8月13日16時32分 気象庁発表<.....

トップページ

2025/08/13 07:30

群馬県伊勢崎市で全国歴代1位の最高気温 鹿児島県霧島市で大雨特別警報(2025年8月3日〜8月9日)

今期間(8月3日〜8月9日)の天候についての纏めです。

■今期間(8月3日〜8.....

トップページ

2025/08/13 05:00

令和7年 台風第11号に関する情報

令和7年 台風第11号に関する情報 第42号
令和7年8月13日04時44分 気象庁発表<.....

トップページ

2025/08/12 19:56

エルニーニョ監視速報 冬季にかけて平時の状態となる可能性が高い

気象庁より12日(火)、最新のエルニーニョ監視速報が発表されました。

監視海域.....

トップページ

2025/08/12 17:00

令和7年 台風第11号に関する情報

令和7年 台風第11号に関する情報 第37号
令和7年8月12日16時57分 気象庁発表<.....

トップページ

2025/08/12 11:25

台風11号(ポードル)今夜〜あす(水)暴風域を伴い、強い勢力で沖縄の先島諸島に接近【台風情報】

台風11号(ポードル)が、今夜以降、
暴風域を伴い、強い勢力で沖縄の先島諸島に接近する見込.....

トップページ

2025/08/12 06:32

日本海側を中心に大雨災害に警戒 長崎県では線状降水帯発生のおそれ

前線が東シナ海から西日本と東日本の日本海側を通り、東北地方へのびており、前線上の日本海西部には低気圧.....

トップページ

2025/08/12 06:00

令和7年 台風第11号に関する情報

令和7年 台風第11号に関する情報 第32号
令和7年8月12日05時00分 気象庁発表<.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加