地域選択
2025/09/10 06:04
きょう10日(水)の天気 広範囲で傘の出番 日本海側を中心に強雨注意
きょう10日(水)は、秋雨前線が本州付近に停滞する見込みです。日本海側を中心に雨が降りやすく、強雨や雷雨となる恐れがあるため注意が必要です。太平洋側も次第に雨が降り出すでしょう。
西日本〜東日本にかけて日本海側を中心に雨が降りやすく、降り方が強まる所があるでしょう。気象庁は5時27分に、長崎県で線状降水帯による非常に激しい雨が降り続いているとして、「顕著な大雨に関する全般気象情報」を発表しました。
西日本の日本海側では夕方頃にかけて1時間に50mm以上の非常に激しい雨の降る恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、発達した雨雲が掛かる所では、安全な場所に早めに避難するようにしてください。
太平洋側は午後ほど雨の降りやすい天気となる見込みです。
外出の際に雨が降っていなくても折り畳み傘など雨具をお持ちください。
東北も雲が広がりやすく、朝晩を中心に雨の降る時間がありそうです。南部ほど降り方が強まるため大きめの傘があると安心です。
北海道は高気圧に覆われるため、晴れる所が多いでしょう。朝晩と日中の気温差が大きくなりますのでお気を付けください。
2025/09/11 01:10
岐阜県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月11日01時08分 気象庁発表
.....
2025/09/10 17:20
群馬県記録的短時間大雨情報 第3号
令和7年9月10日17時15分 気象庁発表
.....
2025/09/10 12:17
秋雨前線が活発化 今夜、暗い時間に大雨のピークを迎える所も 土日は広く荒天に【週間天気】
前線が西日本の日本海側から東日本に停滞しています。
前線に向かって、非常に暖か.....
2025/09/10 06:34
前線活発化 長崎県・熊本県で線状降水帯が発生 中国地方でも線状降水帯発生のおそれ 大雨災害に厳重警戒
前線が華中から西日本の日本海側、東北南部付近を通って日本の東にのびています。前線に向かう下層暖湿気や.....
2025/09/10 06:00
顕著な大雨に関する熊本県気象情報 第1号
令和7年9月10日05時57分 熊本地方気象台発.....
2025/09/10 05:50
熊本県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月10日05時47分 気象庁発表
.....
2025/09/10 05:30
顕著な大雨に関する長崎県気象情報 第1号
令和7年9月10日05時27分 長崎地方気象台発.....
2025/09/09 14:21
【秋雨前線活発化】あすにかけて警報級大雨の恐れ 来週にかけて雨が降っても「かなりの高温」
きょう9月9日(火)は、秋雨前線が
華中から日本海側沿岸を通って日本の東に伸びています。<.....
2025/09/09 07:19
あす10日(水)、秋雨前線が少しずつ本州を南下 帰宅時間帯に雨脚が強まる可能性
本州付近には、秋雨前線が停滞してます。あす10日にかけて、秋雨前線は本州を少しずつ南下、西日本から東.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報