地域選択
2025/09/11 01:10
岐阜県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月11日01時08分 気象庁発表
0時50分岐阜県で記録的短時間大雨
恵那市飯地町で104ミリ
<警報・特別警報や避難情報を確認し、今後発表される防災情報や気象情報等にご留意下さい>
■記録的短時間大雨情報とは
数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析されたときに、気象庁から発表されます。
雨量基準を満たし、かつ、大雨警報発表中に、キキクル(危険度分布)の「危険」(紫)が出現している場合に、大雨を観測した観測点名や市町村などを明記して発表されます。
雨量基準は1時間雨量の歴代1位または2位の記録を参考に府県予報区ごとに決められています。
■記録的短時間大雨情報が発表された地域では
土砂災害や低い土地の浸水、洪水の発生に繋がるような猛烈な雨が降っていることを意味しています。
2025/09/10 17:20
群馬県記録的短時間大雨情報 第3号
令和7年9月10日17時15分 気象庁発表
.....
2025/09/10 12:17
秋雨前線が活発化 今夜、暗い時間に大雨のピークを迎える所も 土日は広く荒天に【週間天気】
前線が西日本の日本海側から東日本に停滞しています。
前線に向かって、非常に暖か.....
2025/09/10 06:34
前線活発化 長崎県・熊本県で線状降水帯が発生 中国地方でも線状降水帯発生のおそれ 大雨災害に厳重警戒
前線が華中から西日本の日本海側、東北南部付近を通って日本の東にのびています。前線に向かう下層暖湿気や.....
2025/09/10 06:00
顕著な大雨に関する熊本県気象情報 第1号
令和7年9月10日05時57分 熊本地方気象台発.....
2025/09/10 06:04
きょう10日(水)の天気 広範囲で傘の出番 日本海側を中心に強雨注意
きょう10日(水)は、秋雨前線が本州付近に停滞する見込みです。日本海側を中心に雨が降りやすく、強雨や.....
2025/09/10 05:50
熊本県記録的短時間大雨情報 第1号
令和7年9月10日05時47分 気象庁発表
.....
2025/09/10 05:30
顕著な大雨に関する長崎県気象情報 第1号
令和7年9月10日05時27分 長崎地方気象台発.....
2025/09/09 14:21
【秋雨前線活発化】あすにかけて警報級大雨の恐れ 来週にかけて雨が降っても「かなりの高温」
きょう9月9日(火)は、秋雨前線が
華中から日本海側沿岸を通って日本の東に伸びています。<.....
2025/09/09 07:19
あす10日(水)、秋雨前線が少しずつ本州を南下 帰宅時間帯に雨脚が強まる可能性
本州付近には、秋雨前線が停滞してます。あす10日にかけて、秋雨前線は本州を少しずつ南下、西日本から東.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報