地域選択
2025/11/27 12:05
ゴビ砂漠で巻き上げられた黄砂が
強い西風に流されて日本へと近づいてきています。
きょう27日(木)夜には西日本に黄砂が飛来し始め、
あす28日(金)に日付が変わると、西日本や北陸などにも
黄砂が飛来する見込みです。
あす28日(木)朝には関東や東北などにも広く飛来する予想で、
黄砂の影響で見通しが悪くなる恐れがあります。
空が霞んだり、屋外では車や洗濯物などに
黄砂が付着するなど影響が出る可能性があります。
また、視程が5キロメートル未満となった場合は、
航空機など交通への影響が発生するおそれがありますのでご注意ください。
※視程とは、水平方向で見通せる距離。


2025/11/27 11:24
黒潮大蛇行の余波つづく 房総半島付近で海面水温が平年より低く【海洋のまとめ2025年11月16日〜22日】
気象庁と海上保安庁は、黒潮大蛇行が2025年4月に終息したとの判断を
発表していました(2.....

2025/11/27 09:43
前線通過、大気不安定。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意!
前線通過、大気不安定。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意!
沿海州や.....

2025/11/26 12:20
低気圧や前線で雨 北海道暴風警戒 前線通過後再び季節外れの黄砂飛来 【週間天気予報】
■低気圧や前線で雨 北海道は暴風に警戒 大荒れの恐れも
■前線通過後 再び季節外れの黄砂飛.....

2025/11/26 07:45
きょう26日、東北から山陰にかけての日本海側は大気の状態が不安定 落雷や竜巻などの激しい突風に注意
きょう26日、低気圧が日本の東海上へ進み、本州付近は一時的な冬型の気圧配置となります。東北から山陰に.....

2025/11/26 00:08
フィリピン付近で台風27号「コト」発生 今年の11月の台風としては3個目
25日(火)午後9時ごろ、フィリピン付近のスル海で台風27号が発生しました。
.....

2025/11/25 21:01
3か月予報 冬らしい寒さの日が多く、日本海側の雪は平年並みの予想 太平洋側は晴れて乾燥傾向
25日(火)、気象庁より、向こう3か月間の天候の見通しとなる最新の3か月予報が発表されました。

2025/11/25 18:07
地震情報(震源・震度に関する情報)
令和7年11月25日18時05分 気象庁発表

2025/11/25 16:41
きょう〜あす、27〜28日黄砂飛来 春の使者 季節外れの黄砂が中国大陸から日本へ
ゴビ砂漠などから強風により吹き上げられた黄砂が、上空の風によって華北〜華中付近まで運ばれ、午後2時に.....

2025/11/25 11:52
【台風27号発生へ】今夜までにフィリピン付近で新たな台風発生
きょう11月25日(火)午前9時現在、
フィリピン・パナイ島付近に発達中の熱帯低気圧があり.....
お知らせ
リンク-【気象庁】
東日本大震災 〜東北地方太平洋沖地震〜
被害者・復興担当者支援のための気象情報など
こちらも是非!!!
スマートフォン用アプリ公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
【アップル APPストア】 公開中!
Android用ウィジェット公開!!!
無料です。
【Google Play】 公開中!
その他お知らせ
新着情報