地方天候情報
長期間の高温に関する四国地方気象情報 第1号
令和2年8月19日15時00分 高松地方気象台発表
四国地方では、7月の終わり頃から気温の高い状態が続いています。この状
態は、今後2週間程度は続く見込みです。農作物や家畜の管理、熱中症対策
など健康管理に十分注意してください。
<概況>
四国地方では、7月の終わり頃から、太平洋高気圧に覆われて晴れた日が多
く、気温の高い状態が続いています。特に8月中旬は、最高気温が35度以
上の猛暑日が続いたところが多く、厳しい暑さとなっています。
<今後の見通し>
今後2週間程度は、湿った空気の影響で曇りや雨となる日もありますが、太
平洋高気圧に覆われて晴れる日が多く、気温の高い状態が続く見込みです。
<防災事項>
農作物や家畜の管理、熱中症対策など健康管理に十分注意してください。
<気象官署及び特別地域気象観測所>
平均気温と最高気温(7月30日から8月18日まで)(速報値)
平均気温と平年差|最高気温と平年差
高松‐‐‐‐‐‐ 30.4 (+2.1) 35.2 (+2.5)
多度津‐‐‐‐‐ 29.8 (+1.6) 34.4 (+1.8)
松山‐‐‐‐‐‐ 29.7 (+1.7) 34.1 (+1.8)
宇和島‐‐‐‐‐ 29.0 (+1.4) 34.2 (+2.1)
徳島‐‐‐‐‐‐ 29.6 (+1.6) 34.2 (+2.1)
高知‐‐‐‐‐‐ 29.1 (+1.4) 33.7 (+1.7)
宿毛‐‐‐‐‐‐ 28.7 (+1.5) 33.2 (+2.4)
清水‐‐‐‐‐‐ 28.3 (+0.8) 31.4 (+1.4)
室戸岬‐‐‐‐‐ 27.3 (+1.2) 30.4 (+1.7)
今後の気象情報等に留意してください。