2025/10/09 17:00

令和7年 台風第22号に関する情報

令和7年 台風第22号に関する情報 第63号
令和7年10月9日16時54分 気象庁発表

伊豆諸島では、これまでの記録的な大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高い状態が続いている所があります。引き続き9日夜遅くにかけて土砂災害やうねりを伴う高波に警戒してください。

[気象概況]
非常に強い台風第22号は、9日15時には関東の南東にあって、1時間におよそ40キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。
非常に強い台風第22号は、伊豆諸島から遠ざかり、9日は日本の東を東北東へ進む見込みです。

[波の予想]
伊豆諸島では9日は、うねりを伴う大しけとなり、10日は、うねりを伴いしけるでしょう。関東地方の海上では10日にかけて、うねりを伴いしけるでしょう。
9日に予想される波の高さ
  関東地方   5メートル うねりを伴う
  伊豆諸島   8メートル うねりを伴う
10日に予想される波の高さ
  関東地方   4メートル うねりを伴う
  伊豆諸島   5メートル うねりを伴う

[風の予想]
伊豆諸島と関東地方の海上では、9日夜のはじめ頃にかけて強い風が吹くでしょう。
9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  関東地方   18メートル (30メートル)
  伊豆諸島   18メートル (30メートル)

[防災事項]
伊豆諸島では、これまでの記録的な大雨で地盤が緩み、土砂災害の危険度が高い状態が続いている所があります。引き続き9日夜遅くにかけて土砂災害やうねりを伴う高波に警戒してください。

トップページ

2025/10/10 12:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第17号
令和7年10月10日11時45分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/10 12:06

【台風23号】近畿や関東など暴風警戒域に 台風+前線=接近前から大雨に 連休中のお出かけに影響も

きょう10月10日(金)午前9時現在で、
台風23号(ナクリー)は、南大東島の北東約190.....

トップページ

2025/10/10 11:18

津波情報

津波予報
令和7年10月10日11時16分 気象庁発表

津波予報(若.....

トップページ

2025/10/10 08:09

台風23号 11日奄美地方に接近の見込み

10日6時現在、台風23号は、南大東島の東北東約200kmにあって、時速20kmの速さで、北西に進ん.....

トップページ

2025/10/10 06:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第14号
令和7年10月10日05時47分 気象庁発表.....

トップページ

2025/10/09 18:00

令和7年 台風第23号に関する情報

令和7年 台風第23号に関する情報 第9号
令和7年10月9日17時16分 気象庁発表

トップページ

2025/10/09 12:49

次は台風23号 3連休 沖縄・奄美大荒れ 西〜東日本太平洋側で大しけや警報級大雨の恐れも

台風22号の後を追うように台風23号が日本に接近中です。
台風23号は、今週末の3連休にか.....

トップページ

2025/10/09 12:00

令和7年 台風第22号に関する情報

令和7年 台風第22号に関する情報 第57号
令和7年10月9日11時22分 気象庁発表<.....

トップページ

2025/10/09 11:13

平年を上回るかなりの高温傾向 沖縄では10月にして猛暑日を記録(天候のまとめ2025年9月28日〜10月4日)

■今期間(9月28日〜10月4日)の天候のまとめ
平均気温は、期間を通して、低気圧や前線に.....

お知らせ

その他お知らせ

新着情報

  • 地方気象情報】が発表されました。
    北海道 南西諸島
  • 府県気象情報】が発表されました。
    宗谷地方 上川・留萌地方 八重山地方 石狩・空知・後志地方 長崎県 宮古島地方 東京都
  • 季節の便り】が届きました。
    神奈川 山梨 山形
mixi Check  このエントリーをはてなブックマークに追加