地方気象情報
大雨と高波及び雷に関する沖縄地方気象情報 第6号
令和7年10月21日05時01分 沖縄気象台発表
沖縄本島地方と先島諸島では、24日頃にかけて雨雲の発達の程度によって
は、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河
川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、うねりを伴う高波に十分注意して
ください。なお、先島諸島では、21日から大しけとなるおそれがあります。
[気象概況]
沖縄地方は、前線や熱帯低気圧の影響で、大気の状態が非常に不安定とな
っています。
[雨の実況]
降り始め(19日00時)から21日04時までの降水量(アメダスによる
速報値)
沖縄本島地方
那覇市樋川 114.5ミリ ※欠測値を含む
那覇空港 85.5ミリ
うるま市宮城島 73.5ミリ
宮古島地方
多良間空港 102.0ミリ
宮古島市新城 50.0ミリ
八重山地方
石垣空港 190.5ミリ
石垣市伊原間 176.0ミリ
竹富町上原 136.5ミリ
[雨の予想]
21日に予想される1時間降水量は多い所で、
沖縄本島地方 30ミリ
宮古島地方 30ミリ
八重山地方 40ミリ
22日に予想される1時間降水量は多い所で、
沖縄本島地方 30ミリ
宮古島地方 30ミリ
八重山地方 40ミリ
21日6時から22日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
沖縄本島地方 100ミリ
宮古島地方 100ミリ
八重山地方 100ミリ
その後、22日6時から23日6時までに予想される24時間降水量は多い
所で、
沖縄本島地方 100ミリ
宮古島地方 100ミリ
八重山地方 100ミリ
[波の予想]
21日に予想される波の高さ
八重山地方 5メートル うねりを伴う
22日に予想される波の高さ
宮古島地方 4メートル うねりを伴う
八重山地方 5メートル うねりを伴う
23日に予想される波の高さ
宮古島地方 4メートル うねりを伴う
八重山地方 5メートル うねりを伴う
[防災事項]
沖縄本島地方と先島諸島では、22日にかけて激しい雨の降る所がある見
込みです。雨雲の発達の程度によっては、24日頃にかけて警報級の大雨と
なるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意
してください。
先島諸島ではうねりを伴いしける見込みです。うねりを伴う高波に十分注
意してください。なお、八重山地方では、前線と熱帯低気圧との間で気圧の
傾きが大きくなり、気圧の傾きの程度によっては、21日から23日は大し
けとなるおそれがあります。
沖縄本島地方と先島諸島では、22日にかけて落雷や竜巻などの激しい突
風に十分注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、
建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の情報は、21日17時頃に発表する予定です。