1ヶ月予報

        
全般 1か月予報
予報期間 5月3日から6月2日
令和7年5月1日 気象庁 発表

全国 向こう1か月 

<出現の可能性が最も大きい天候と、特徴のある気温、降水量等の確率>
 北日本では、天気は数日の周期で変わりますが、平年に比べ晴れの日が少
ないでしょう。東日本と西日本では、天気は数日の周期で変わり、平年と同
様に晴れの日が多いでしょう。沖縄・奄美では、平年と同様に曇りや雨の日
が多いでしょう。
平均気温は、全国で平年並または高い確率ともに40%です。
降水量は、北日本と沖縄・奄美で平年並または多い確率ともに40%です。
日照時間は、北日本で平年並または少ない確率ともに40%です。

<地域、要素ごとの確率>
◇期間  ◇地域        ◇要素   低・少 平年並 高・多(%)
1か月   北日本‐‐‐‐‐‐‐ 気温‐‐‐ 20  40  40  
1か月   東日本‐‐‐‐‐‐‐ 気温‐‐‐ 20  40  40  
1か月   西日本‐‐‐‐‐‐‐ 気温‐‐‐ 20  40  40  
1か月   沖縄・奄美‐‐‐‐‐ 気温‐‐‐ 20  40  40  

1か月   北日本日本海側‐‐‐ 降水量‐‐ 20  40  40  
1か月   北日本太平洋側‐‐‐ 降水量‐‐ 20  40  40  
1か月   東日本日本海側‐‐‐ 降水量‐‐ 30  30  40  
1か月   東日本太平洋側‐‐‐ 降水量‐‐ 30  30  40  
1か月   西日本日本海側‐‐‐ 降水量‐‐ 30  40  30  
1か月   西日本太平洋側‐‐‐ 降水量‐‐ 30  30  40  
1か月   沖縄・奄美‐‐‐‐‐ 降水量‐‐ 20  40  40  

1か月   北日本日本海側‐‐‐ 日照時間‐ 40  40  20  
1か月   北日本太平洋側‐‐‐ 日照時間‐ 40  40  20  
1か月   東日本日本海側‐‐‐ 日照時間‐ 40  30  30  
1か月   東日本太平洋側‐‐‐ 日照時間‐ 40  30  30  
1か月   西日本日本海側‐‐‐ 日照時間‐ 40  30  30  
1か月   西日本太平洋側‐‐‐ 日照時間‐ 40  30  30  
1か月   沖縄・奄美‐‐‐‐‐ 日照時間‐ 40  30  30  

<気温>
1週目は、全国で平年並の確率50%です。
2週目は、全国で平年並または高い確率ともに40%です。
3〜4週目は、全国で平年並または高い確率ともに40%です。

<気温>        1週目    2週目    3〜4週目  
            低 並 高  低 並 高  低 並 高(%)
 北日本‐‐‐‐‐‐‐ 205030 204040 204040 
 東日本‐‐‐‐‐‐‐ 305020 204040 204040 
 西日本‐‐‐‐‐‐‐ 305020 204040 204040 
 沖縄・奄美‐‐‐‐‐ 205030 204040 204040 


──────────────────────────────────
<予報の対象期間>
1週目    5月 3日(土) から 7日間
2週目    5月10日(土) から 7日間
3〜4週目  5月17日(土) から 14日間

<次回発表予定等>
1か月予報:毎週木曜日 14時30分 次回は5月8日
3か月予報:5月20日(火) 14時

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内