TOPICS

-
2025/03/02 18:40
5日(水) 月がすばるを隠す「すばる食」 夜の天気予報
5日(水)は、月がすばるを隠す「すばる食」を観測できます。
すばる(プレアデス星団、M45)は、おうし座にある散開星団です。
肉眼でも見つけることのできる天体ですが、今回の「すばる食」は双眼鏡で観察すると月の動きがよく分かり、さらに楽しめます。
5日(水)22時頃から、月齢5.5の月の暗縁(月の光っていない部分)に星団を構成する星たちが隠されていく様子が観察できそうです。
この日、東京では23時56分に月の入りとなるため、月はすばるを隠した状態で沈んでいきます。

★5日(水)の天気は…
5日(水)夜の日本付近では、日本海と関東の東にそれぞれ低気圧が予測されています。
これらの低気圧は東シナ海から本州を通過する形で進むため、5日(水)は全国的に雨や雪となる見通しです。
西日本では朝まで、関東や東海は昼頃まで雨が続くでしょう。
関東甲信の山地や内陸部では雪が降り、警報級の大雪となる可能性があります。
日本海の低気圧に近い北陸や東北では、一日を通して雨や雪の降りやすい天気が続きそうです。
さらに、夜は北海道でも雪が降り出すとみられます。
5日(水)は、夜には天気の回復する地域も雲が残りやすく、ほとんどの地域で天体観測は厳しくなりそうです。
ただ、西日本では、九州南部や四国など、場所によって晴れ間の出る可能性があります。
雲の切れ目があったら、ぜひ「すばる食」を観察してみてください。
北日本や東日本では低気圧の北上に伴って暖かい空気が入りやすくなり、朝より夜の方が寒さの和らぎを期待できます。
この頃は寒暖差が大きくなるため、体調管理を万全にしてお過ごしください。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










