TOPICS

- 
                
2025/03/09 08:17
週間天気 周期的な天気変化 週半ばは4月並みの暖かさに
この先来週末にかけて、本州付近は周期的な天気変化となるでしょう。
あさって11日は、高気圧が日本の東海上に移動し、西から低気圧が近づいてくるでしょう。西から天気が下り坂となり、西日本の広範囲で雨が降りやすい天気でしょう。東日本太平洋側でも、湿った空気の影響で一時的に雨の可能性があります。
週半ば12〜13日は西日本から東日本では前線や低気圧の影響を受けやすく、曇りや雨の所が多いでしょう。雨が降る地域でも気温が高い予想で、日中の最高気温は全国的に春本番の暖かさとなりそうです。那覇では12日、5月上旬並みの気温となる見込みです。
14日にかけて前線は南下し、太平洋側の地域の天気は回復するでしょう。ただ、北日本では上空の寒気の影響で、北海道や東北の一部では雪が降るでしょう。日本海側では新潟でも一時雨となりそうです。
15日、低気圧が発達しながら東シナ海を進む見込みです。九州から近畿にかけて天気が下り坂となり、本降りの雨となるでしょう。低気圧はさらに発達しながら本州を通過する見込みで、16日は雨の範囲が北日本から東日本へと広がるでしょう。雷を伴い、雨脚の強まる所もありそうです。

スギ花粉の飛散が本格化しています。この先は暖かい空気が入りやすく、晴れて気温が高くなる日は、特に花粉の飛散量が多くなるでしょう。症状が悪化しやすくなりますので、マスクの着用や目薬の使用などで、万全な対策を行ってください。 
        











スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら
              









