TOPICS

TOPICS画像

2025/03/12 09:25

3月発表・エルニーニョ監視速報 現在は平常の状態


気象庁が10日(火)に発表したエルニーニョ監視速報によると、現在はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態と見られ、ラニーニャ現象に近い状態は弱まり始めています。

ラニーニャ現象に近い状態は今後さらに弱まり、夏にかけて平常の状態が続く可能性が60%と高めです。

海面水温などの観測結果から、昨年11月〜今年2月にかけて、エルニーニョ・ラニーニャ現象の発生していない平常の状態であったと考えられます。

★エルニーニョ・ラニーニャ現象とは

エルニーニョ現象とは、太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が平年より高くなり、その状態が1年程度続く現象のことです。

逆に、同じ海域で海面水温が、平年より低い状態が続く現象はラニーニャ現象と呼ばれます。

エルニーニョ現象やラニーニャ現象が発生すると、日本を含め世界中で異常な天候が起こると考えられており、日本の場合はエルニーニョ発生時に冷夏・暖冬、ラニーニャ発生時に酷暑・厳冬となる傾向が見られます。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内