TOPICS

TOPICS画像

2025/03/13 21:24

1か月予報 3月後半は気温の変化が激しく、天気は周期的に変化


気象庁はきょう13日、3月15日から4月14日までの最新の1か月予報を発表しました。

今週末から来週にかけては寒気の影響を受けて、全国的に寒さが戻るでしょう。
ここ数日は4月下旬から5月並みの暖かさとなり、東京ではきょう13日日中の最高気温が20.4℃まで上昇し、4月下旬並みの気温となりました。
しかし、来週末にかけては寒気の影響を受け、一時的に冬の寒さが戻ってきそうです。寒暖差が大きくなりますので、体調管理に注意して下さい。

寒気が抜けた後は、暖かい空気が流れ込み、北日本ほど平均気温が平年より高くなるでしょう。

画像

きょう13日に発表された早期天候情報によれば、北日本では3月21日頃から、関東から中国・四国地方にかけては3月23日頃から平年より「かなり高い」気温になると予想されています。日中は5月並みの気温となって、上着を脱いで過ごせる日も出てくるでしょう。また、全国的に桜の開花が進み、3月末には桜が満開になる所もありそうです。
積雪の多い地域では融雪が進みますので、なだれの発生などに注意が必要です。

沖縄・奄美では寒気の影響が残り、平均気温は平年よりも低い予想です。

画像

この先は周期的な天気変化となる見込みです。北日本では低気圧や前線の影響を受け、降水量は平年並みか平年よりも多くなるでしょう。東日本、西日本、沖縄・奄美では、降水量はほぼ平年並みで推移する見通しです。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内