TOPICS

TOPICS画像

2025/03/14 13:11

週末は「春の嵐」 警報級の大雨・大雪・暴風に 来週は「冬のち春本番」【週間天気】


週末は、低気圧が発達しながら東シナ海から本州南岸を通り、三陸沖へ進む見込みです。

このため、西から次第に荒れた天気の範囲が広がる見込みです。

全国的に週末〜週明けにかけて雨や雪、風が強まる見込みで、
警報級の大雨や大雪、暴風となり、「春の嵐」となりそうです。

画像

あすから3日間の予想天気図を見てみましょう。

あす15日(土)の夜に前線を伴った低気圧が九州の西に近づく見込みです。
この時の低気圧の中心気圧は1008hPaです。

しかし、16日(日)夜には低気圧は発達しながら
関東付近まで進むでしょう。
中心気圧は994hPaまで発達する見込みです。

17日(月)になると、千島近海へと進みさらに低気圧が発達し、
中心気圧は982hPaまで低下する見込みです。

低気圧が西から東へと移る間に、上空に強い寒気が流れ込み、
降る物は次第に雨から雪に変わる見込みです。

あす15日(土)の内は、前線や低気圧に向かう
暖かく湿った空気が優勢で、
西日本や東海で降る物は雨の所が多い見込みです。

画像

しかし、16日(日)になると、低気圧の後ろ側に
強い寒気が控えており、
東日本の山沿いや内陸部では雪となって降り出す所もある見込みです。

東日本の沿岸部では警報級の大雨となる所もありそうですが、
内陸部や山沿いでは雪の強まる所もありそうです。

画像

週明けの17日(月)には北日本は平地も含め雪の所が多く、
北海道の太平洋側では警報級の大雪となる恐れがあります。
風も強まり、北日本では暴風雪となる可能性もあります。

交通機関に影響が出ている可能性もありますので、
お出掛けの前には最新の気象情報や交通情報にもご注意ください。

画像

週間予報で気温に注目してみると、
来週前半は強い寒気が居座るため、冬の寒さが続くでしょう。

しかし、来週後半からは暖気が流れ込み、
一気に春本番の陽気となります。

桜の開花ラッシュも来週後半から一気にやってきそうです。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内