TOPICS

TOPICS画像

2025/03/18 20:39

太平洋側に低気圧発生 山沿いで大雪の所も


きょう18日(火)、この時期としては強い寒気を伴った低気圧が日本海西部を南東へ進んでいます。一方、太平洋側には新たに別の低気圧が発生しています。このあと、太平洋側の低気圧は太平洋側の南岸を東進するでしょう。日本海の低気圧は不明瞭となる見込みです。

西〜東日本では大気の状態が非常に不安定となり、雲が発達するでしょう。あす19日(水)にかけて、平野部では局地的な強い雨、落雷、竜巻などの激しい突風に注意してください。山沿いや山地では短時間に雪が強まり、大雪となる所もあるでしょう。

画像

あす19日(水)夕方までに予想される24時間降雪量は、多い所で、関東甲信・中国・九州北部40cm、東北・東海・北陸30cm、近畿・四国20cm、北海道10cm、九州南部8cmです。路面の凍結や交通への影響などに注意が必要です。雪雲が現在の予想以上に発達した場合は警報級の大雪となる可能性があります。

沿岸部を中心に風も強まり、波が高くなるでしょう。最大瞬間風速は、東北・関東・中国・九州北部で30〜35m/sの風が予想されます。暴風や高波に注意、警戒が必要です。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内