TOPICS

-
2025/03/19 14:58
週末は5月並みの陽気に 今年の桜は開花から満開までが早い?【週間天気と開花予想】
前線を伴った低気圧が発達しながら関東の東を東進しています。
日本列島の上空には真冬並みの寒気が流れ込んでおり、
西日本の日本海側や東日本を中心に雪や雨が降っています。
東京都心でも午前10時〜11時に1cmの積雪を観測しました。
都心で1cm以上の積雪を観測したのは、今月4日以来、2回目です。
今夜にかけて、低気圧はさらに発達しながら日本の東へ離れるでしょう。
●あす・春分の日は西〜東日本で天気回復
関東や東北の太平洋側の雪や雨は、きょうの夕方には止むでしょう。
山沿いや内陸部では雪が多く積もった所がありますので、
路面の凍結に注意してください。
また、東北・太平洋側の沿岸部では風の強い状態が続くため、
夕方までは暴風に警戒をして下さい。
あす20日(木・春分の日)は、明け方まで北陸で雪や雨が残りますが、
日中は西〜東日本で晴れる所が多くなるでしょう。
北日本では、あすもまだ風が強く吹く所がありますが、
西〜東日本では、日中は風が弱まるでしょう。
昼間は寒さも緩み、日差しが暖かく感じられそうです。
花粉が多く飛びますので、花粉症対策を万全にしてお過ごしください。

●週末は初夏の陽気の所も
この先の週間予報を見てみると北日本では、
23日(日)にかけて低気圧や前線の影響で雪や雨が続くでしょう。
気温は高めで推移するため、雪崩など融雪災害に注意が必要です。
一方、西〜東日本は、晴れて春本番の陽気が続くでしょう。
東京では22日(土)は23℃まで気温が上がり、
5月中旬並みの陽気となるでしょう。
この週末からは「桜の開花ラッシュ」がスタートしそうです。
●今週末〜来週にかけて桜開花ラッシュへ
弊社の最新の桜の開花予想を見てみると、
トップバッターとなるのは
東京と宮崎で3月22日(土)ごろを予想しています。
続いて高知・鹿児島・横浜などで23日(日)、
福岡・名古屋などは24日(月)ごろに開花するのではないかと見ています。
通常であれば(西日本〜東日本の場合)
桜の開花から満開までは約1週間程度かかります。
しかし、来週にかけて西日本などでは「かなりの高温」が予想されているため、
いつもの年よりも開花から満開までの日数が短くなる可能性があります。
3月末〜4月頭には西日本〜東日本で
桜が満開となり、見頃を迎える所が多くなりそうです。
そろそろお花見の計画も立てておくと良さそうですね。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










