TOPICS

TOPICS画像

2025/03/22 06:57

週前半は黄砂が西〜東日本へ飛来予想


来週前半は大陸から西日本から東日本へ黄砂が飛来する予想です。
24日(月)、本州付近を上空の気圧の谷が通過後、25日(火)は黄砂が飛来するとみられます。

画像

黄砂が多く飛来すると、景色が霞んで見えたり、洗濯物や車が汚れたり、呼吸系の疾患がある人は悪化する恐れがあるため、注意が必要です。

画像

黄砂とは東アジアの砂漠域や黄土地帯から強風により吹き上げられた多量の砂やちりが、上空の風によって運ばれ、浮遊しつつ日本付近に降下する現象をいいます。

日本における黄砂は、春に観測されることが多く、時には空が黄褐色に煙ることがあります。黄砂の濃度が濃くなると視程が10キロメートル未満となり、所によっては視程が5キロメートル未満となる可能性があります。視程とは水平方向で見通しの効く距離のことをいいます。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内