TOPICS
-
2025/04/14 12:49
中国大陸から黄砂 寒冷渦襲来で水曜にかけて大気の状態非常に不安定 週末〜週明けは再び雨
あす15日(火)にかけて黄砂が飛来。
また、寒冷渦の襲来であさって16日(水)にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。天気急変に注意が必要です。
週末〜週明けは再び雨の降る所があるでしょう。
■中国大陸から大規模黄砂 あす15日(火)にかけて飛来
きょう14日(月)も南西諸島〜西日本の広い範囲で黄砂が予想されます。
あす15日(火)は南西諸島を中心に黄砂が飛来するでしょう。
視程(水平方向で見通せる距離)が10キロメートル未満となり、所によっては視程が5キロメートル未満となる見込みです。
車や洗濯物が汚れるなど、地域によっては影響がありそうです。
また、視程が5キロメートル未満となった場合、交通障害の発生する恐れがありますので注意してください。
花粉症や呼吸器などの疾患がある方は、症状が悪化することもありますので、対策を万全にお願いします。
■寒冷渦襲来!! 天気急変に注意 動き遅く影響長引く
寒冷渦(上空に寒気を伴った低気圧)が、きょう14日(月)は朝鮮半島付近を南下し、あす15日(火)〜あさって16日(水)にかけて日本海〜北日本付近へ進むでしょう。
上空5500メートル付近には、−30℃以下のこの時期としては強い寒気が流れ込み、低気圧には暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。
寒冷渦は動きが遅いため、沖縄や西日本はあす15日(火)にかけて、東・北日本はあさって16日(水)にかけて、地上付近の暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となるでしょう。天気の急変に注意が必要です。
急な強い雨や落雷・突風、雹に気を付けてください。
また、低気圧に向かう風が強まり、あさって16日(水)は低気圧に近い北日本中心に荒れた天気となる恐れがあります。
17日(木)頃には、やっと寒冷渦の影響は終息する見込みですが、18日(金)は気圧の谷の影響で雲の広がる所があるでしょう。
■週末〜週明けは再び雨
週末〜週明けは、前線を伴った低気圧が日本付近を通過する見込みです。
19日(土)、西から雨が降り出し、20日(日)は雨雲が東へ移動し、沖縄〜北海道で一時雨の降る時間帯があるでしょう。
週明け21日(月)は、北陸や北日本で雨の残る所がある見込みです。
■季節外れの暖かさ・暑さ
あす15日(火)は、西日本は平年より気温の低い所が多く、最高気温16℃前後の所が多いでしょう。
17日(木)以降は広く、平年より気温が高いかかなり高い日が続く見込みです。