TOPICS

-
2025/04/18 07:05
1か月予報 ゴールデンウィーク期間中は晴れる傾向 気温が高く熱中症に注意
昨日17日、気象庁より4月19日から5月16日までの天候の見通しとなる、最新の1か月予報が発表されました。

上空約1500m付近の気温は、オホーツク海から北日本を中心に高くなる見通しです。この影響で、本州付近は暖かい空気に覆われやすく、北日本から西日本の広い範囲で平年より気温が高く推移するでしょう。沖縄・奄美では平年並みとなりそうです。
また、本州付近は帯状の高気圧に覆われやすい時期があり、ゴールデンウィーク期間中は晴れの日が多くなるでしょう。降水量は、関東から西で平年よりやや少ない見込みです。
中国東北区付近には低気圧が予想され、北日本では低気圧や湿った空気の影響を受けやすい時期があるでしょう。日照時間は平年並みか、平年より少なくなる予想のため、晴れの日がやや少なくなりそうです。
この先は最高気温が25℃以上の夏日となる日が増え、30℃以上の真夏日となる所も出てくるでしょう。ゴールデンウィーク期間中は、屋外でのレジャーを楽しまれる場合は、熱中症にならないように十分な暑さ対策をして過ごしてください。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










