TOPICS
-
2025/04/28 12:52
【GW最新天気】あす天気回復の関東も空模様の変化注意 北海道は積雪の所も 5/2は広く天気崩れる
あす29日(火)昭和の日、関東は天気回復後も空模様の変化に注意。北海道はあさって30日(水)にかけて、平地で積雪の所も。
5月2日(金)は広く天気が崩れ、3日(土)憲法記念日〜4日(日)みどりの日は北陸以北で雨の降りやすい天気となりそうです。
■きょう28日(月)雨雲は次第に関東など東日本へ移る
きょう28日(月)、前線を伴った低気圧が東シナ海を北東進しています。
また、日本海には寒冷渦があり、寒冷渦に対応する別の低気圧が日本海を東進しています。
あす29日(火)昭和の日にかけて、寒冷渦は北日本付近を通過。前線を伴った低気圧は寒冷渦に対応して発達しながら、本州の南〜東を進み、北海道の南東海上へ達する見込みです。
日本海の低気圧も寒冷渦に対応して東北東進するでしょう。
きょう28日(月)夕方は、沖縄や西日本で雨、東海、北陸、東北で雨の降る所がある見込みです。
今夜は沖縄や西日本は日本海側から次第に雨の止む所が増えるでしょう。
関東など東日本で雨の降る範囲が広がり、北日本でも雨の降り出す所が増える見込みです。
■あす29日(火)昭和の日 関東 天気回復後も空模様の変化注意
あす29日(火)昭和の日、沖縄や九州、四国、中国は高気圧に覆われて、朝から晴れる所が多いでしょう。
近畿や東海、関東の一部では朝にかけて、雨の残る所がある見込みです。
午後は、関東以西は高気圧に覆われて晴れますが、関東は上空の寒気の影響で大気の状態が不安定に。
天気回復後も空模様の変化に注意してください。
北陸や東北は雨が降ったり止んだりの天気。
上空の寒気や低気圧などに向かう暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となるでしょう。
急な強い雨や落雷、突風に注意してください。
■北海道 あさって30日(水)にかけて平地でも積雪の恐れ
北海道では上空の寒気の影響で、あす29日(火)昭和の日〜あさって30日(水)にかけて湿った雪の降る所があるでしょう。
あさって30日(水)正午までの24時間降雪量は、多い所で、日本海側で15cm、オホーツク海側で20cmの予想です。
オホーツク海側の峠や山間部を中心に湿った雪が降り、平地でも雪の積もる所があるでしょう。
積雪や路面凍結による交通障害に気を付けてください。
■5月2日(金)は広く天気が崩れる
5月1日(木)から西から天気下り坂。5月1日(木)の夜は沖縄や九州で雨が降り出し、5月2日(金)は九州〜北海道で一時雨の降る時間帯があるでしょう。雨の時間は短くても、ザッと強まる所がある見込みです。
3日(土)憲法記念日〜4日(日)みどりの日は北陸以北で雨の降りやすい天気となるでしょう。
5日(月)こどもの日は広く行楽日和となりそうです。
■朝晩と日中との気温差に注意
西日本ではあさって30日(水)にかけて、北日本では5月1日(木)にかけて、平年より気温の低い所があるでしょう。
3日(土)〜4日(日)頃は、全国的に平年より気温の高い日がある見込みです。夏日となる日もあり、日中と朝晩との気温差に注意してください。