TOPICS

TOPICS画像

2025/05/06 11:57

雨上がりは「黄砂」に注意! 来週は「かなりの高温」一気に夏の暑さに【週間天気・早期天候情報】


連休最終日のきょう6日(火)は、
前線を伴った低気圧が本州南岸を東進しています。

西〜東日本は広く雨が降り、太平洋側では雨脚の強まっている所があります。
また、沖縄・先島諸島でも雨で雷雨となっている所があります。

低気圧は今夜には関東の東に離れますが、
上空に寒気が流れ込むため、大気の不安定な状態は続く見込みです。

あす昼頃まで北日本では雨が残る所がありますが、
西〜東日本は日中は天気が回復し晴れる所が多いでしょう。


ただ、雨上がりは、広く「黄砂」が飛来することが予想されています。

画像

きょう正午時点でも、気象衛星ひまわりで空から見てみると、
低気圧に伴う雲の後ろ側に黄色くもやがかった部分があり
「黄砂」が確認できます。

このあと上空の風にのって、黄砂は日本に飛来する見込みです。

画像

あす7日(水)正午の黄砂の予想を見てみると、茶色の表示で、
沖縄〜北海道にかけて広く黄砂が飛来する予想となっています。

西日本は、あさって8日(木)にかけて黄砂が飛来し、
北日本は、9日(金)に再び黄砂が飛んでくる可能性があります。

あすは雨上がりで洗濯物を干したくなりますが、
洗濯物を汚さないようご注意下さい。

画像

●来週から一気に夏の暑さに●

この先、8日(木)は高気圧に覆われて広く晴れますが、
9日(金)〜10日(土)は低気圧が日本付近を通過し
西〜東日本は、太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。

今週いっぱいは、気温が上がっても25℃前後で初夏の陽気と言えそうですが、
来週は夏の太平洋高気圧の勢力が強まるため、
全国的に夏の暑さとなる見込みです。

画像

きのう気象庁から発表された「高温に関する早期天候情報」では、
5月13日ごろからは九州〜北海道は「かなりの高温」が予想され
この時期としては10年に一度の高温となる可能性があります。

日中は30℃前後まで上がり、真夏日が続出する可能性もあります。

まだ本格的な暑さに慣れていませんので、
軽い運動をして汗をかくなど早めに暑さに慣れるようにしておきましょう。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内