TOPICS

TOPICS画像

2025/05/08 09:35

今日8日(木)は穏やかに晴れるものの、9日(金)〜10(土)は警報級の大雨や暴風のおそれ


千島の東には北東に進む低気圧があって、中心から延びる前線が日本の東・南海上、沖縄の南を通り華南に達しています。
一方、本州付近には高気圧があって東に進んでいます。

現在、関東や沖縄で雲が広がっていますが、その他の地域では広く晴れています。
今日は高気圧に覆われ、九州から東北にかけての広い範囲で穏やかに晴れるでしょう。

北海道では大気の状態が不安定です。
所々で雨が降り一部では雷を伴う恐れもありますのでご注意下さい。
沖縄地方は前線の影響で曇りや雨でしょう。

日中の最高気温は東海から九州で25度以上の夏日となる所もありますが、湿度は低く過ごしやすい陽気となる所が多いでしょう。

画像

ただ、明日9日(金)になると、低気圧が発達しなら日本海を北東進し、10日(土)にかけて低気圧からのびる前線が本州を通過する予想です。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、9日(金)〜10日(土)にかけては雷を伴う警報級の大雨となる恐れがあります。
また、東海上の高気圧と気圧の傾きが大きく、非常に強い風が吹き、海沿いでは波が高まり海上はシケる所がある見込みです。

画像
画像


西日本では9〜10日、東〜北日本と南西諸島では10日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、突風、局地的には竜巻などの激しい突風に注意して下さい。
また、南西諸島では9日は、西〜東日本では9〜10日は、北日本では10日は、強風や高波に注意が必要です。
交通機関に影響の出る所もありそうです、今後の気象情報にご注意下さい。


画像

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内