TOPICS

TOPICS画像

2025/05/21 12:50

あすにかけて太平洋側で警報級の大雨 週末も再び広く雨 真夏日から一転 週末以降は低温続く


週間天気予報
■梅雨前線上に低気圧 あすにかけて太平洋側で警報級の大雨
■今週末も広く天気崩れる 西日本太平洋側で大雨
■あすにかけてかなりの高温 週末頃から一転平年より低く

画像

■梅雨前線上に低気圧 あすにかけて太平洋側で警報級の大雨
きょう21日(水)、梅雨前線が九州南部にのび、午前11時現在、九州南部で大雨警報の発表されている所があります。
この後、梅雨前線は九州を北上し、前線上に低気圧が発生する見込みです。
あす22日(木)にかけて、この低気圧は本州南岸〜日本の東に進むでしょう。
低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、西〜東日本の太平洋側では、警報級の大雨となる恐れがあります。
また、別の前線が東北にのび、東北でも局地的に雷を伴う激しい雨が降るでしょう。

あさって23日(金)、梅雨前線は一旦南下して、本州から離れる見込みです。
前線は南西諸島に停滞し、沖縄では平年よりかなり遅い梅雨入りとなるかもしれません。
本州付近は日差しの戻る所があるでしょう。

■今週末も広く天気崩れる 西日本太平洋側で大雨
しかし、週末24日(土)になると再び前線が北上。
前線が東シナ海〜本州南岸にのび、前線上に低気圧が発生する見込みです。
26日(月)にかけて、この前線上の低気圧は本州南岸を東進するでしょう。
低気圧や前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、前線活動が活発化し、特に週末24日(土)〜25日(日)は西日本太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。
最新の気象情報に気をつけてください。

27日(火)〜28日(水)は、高気圧が日本海〜日本の東に移動するでしょう。
前線は南下し、本州から離れる見込みです。
しかし、全国的に雲が広がりやすく、スッキリしない空模様となりそうです。

■あすにかけてかなりの高温 週末頃から一転平年より低く
きょう21日(水)午前11時現在、山陰〜東北にかけて、既に真夏日となっている所があります。
あす22日(木)は、広く天気が崩れ、気温は下って真夏日の地点は減る見込みですが、平年よりかなりの高温となる所が多いでしょう。
週末頃からは、曇りや雨の天気が続き、平年より気温が低い所が多く、特に25日(日)はかなりの低温で、都心で18℃と20℃に達しない所もありそうです。
日ごとの気温差で体調を崩さないように気をつけてください。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内