TOPICS

TOPICS画像

2025/05/24 07:08

西日本から東日本で警報級の大雨の恐れ 土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を


前線を伴った低気圧が東シナ海を東寄りに進み、九州付近に近づいています。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で活発な雨雲が発生し、九州、中国、四国地方を中心に雨が降っています。午前6時までに、鹿児島県屋久島や長崎県五島市などで1時間に30mm以上の激しい雨を観測しています。

画像

低気圧は今後、本州付近を通過し、あす25日午後9時頃にかけて三陸沖方面へ北東進する見込みです。低気圧に向かう暖かく湿った空気の影響で雨雲が発達し、西中心の太平洋側中心に雷を伴う1時間に50mm以上の非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨の範囲は午後にかけて東日本から北日本にも広がり、昼頃から東海・北陸で雨となる見込みです。夕方から夜にかけて関東甲信や東北で雨が降り、あす朝にかけて雷を伴う激しい雨となる所があるでしょう。
また低気圧周辺では等圧線の間隔が狭く、沿岸部を中心に風も強まって荒れた天気となりそうです。

画像

あす25日午前6時までに予想される24時間雨量は、九州北部で150ミリ、九州南部、近畿、東海で180ミリ、四国地方は250ミリの予想で、警報級の大雨となる可能性があります。四国では、今日の昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雨のピークとなる見込みで、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の所がありそうです。
東海では、今夜遅くからあすの明け方に雨のピークとなり、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨の降る所がありそうです。関東甲信では、沿岸の地域を中心にあす明け方から朝にかけて1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所があるでしょう。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫などに警戒し、落雷や竜巻などの突風の発生にも注意して下さい。

お知らせ

新着情報

  • 1ヶ月予報】が発表されました。
  • 地方気象情報】が発表されました。
    関東甲信地方 沖縄地方 九州北部(山口県含む)
  • 府県気象情報】が発表されました。
    八重山地方 大分県 熊本県 佐賀県 山口県 千葉県 長崎県 鹿児島県 沖縄本島地方 福岡県 大東島地方 宮古島地方 神奈川県
  • 火山情報】が発表されました。
  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内