TOPICS

TOPICS画像

2025/06/23 18:00

令和7年 台風第2号に関する情報


令和7年 台風第2号に関する情報 第4号
令和7年6月23日17時22分 気象庁発表

台風第2号は23日夜のはじめ頃から24日未明にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。小笠原諸島では、24日明け方にかけて土砂災害に注意・警戒してください。また、強風、うねりを伴う高波、落雷、突風に注意してください。

[気象概況]
台風第2号は、23日15時には父島の南東約230キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。台風第2号は23日夜のはじめ頃から24日未明にかけて小笠原諸島に最も接近する見込みです。


[雨の予想]
 小笠原諸島では23日夜遅くにかけて、雷を伴って激しい雨の降る所があるでしょう。
 23日18時から24日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  小笠原諸島    80ミリ

[風の予想]
 小笠原諸島では、24日明け方にかけて、強い風が吹くでしょう。
23日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  小笠原諸島     18メートル (25メートル)
24日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
  小笠原諸島     15メートル (25メートル)

[波の予想]
 小笠原諸島では、24日明け方にかけて、うねりを伴いしけるでしょう。24日にかけて予想される波の高さ
  小笠原諸島     4メートル うねりを伴う

[防災事項]
 小笠原諸島では、24日明け方にかけて、土砂災害に注意・警戒し、強風、
うねりを伴う高波、落雷、突風に注意してください。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内