TOPICS

TOPICS画像

2025/07/21 08:13

週間予報 厳しい暑さと不安定な天気が続く 熱帯低気圧や台風の動向にも注意


この先は、本州付近は太平洋高気圧に覆われやすく、厳しい暑さが続くでしょう。最高気温は連日30℃以上となり、札幌でも、この先一週間は30℃以上の真夏日が続く見込みです。

東海から西では35℃以上の猛暑日が続く見通しで、名古屋や大阪では、予想最高気温が35℃以上の日が6日以上続く見通しです。各地、夜間も気温が下がりにくく、熱帯夜が続く所もあるでしょう。
昼夜問わず、熱中症への万全な対策が必要です。こまめな水分補給、塩分補給だけでなく、適度な休憩、昼夜問わず冷房を使用するなどして、熱中症を予防していきましょう。

また、日中の気温上昇の影響で大気の状態が不安定となり、山沿いや内陸を中心に急な雨や雷雨となる可能性が高いでしょう。天気予報に傘マークのない地点でも、午後は天気の急変に注意して下さい。

画像
画像

この先は、猛暑だけでなく、熱帯低気圧や台風の動向にも注意が必要です。

沖縄では、台風6号が離れた後も、湿った空気が流れ込みやすく、急な雨や雷雨となる所があるでしょう。あす22日(火)にかけて風が強く、波の高い状態が続きそうです。海上では強風や高波に注意して下さい。

画像

あす22日の予想天気図を見てみると、フィリピンの東海上に熱帯低気圧(台風のタマゴ)が発生する予想です。この熱帯低気圧が台風に発達すれば、今年7個目の台風となりそうです。今年は台風1号の発生が6月にずれ込み、統計開始以来5番目の遅さとなりましたが、ここ1か月ほどで台風の発生ペースは平年並みになってきています。

画像

熱帯低気圧は、今後東シナ海を北上し、沖縄や先島諸島に接近する可能性があります。この先の那覇の天気は曇りや雨の日が続く見通しで、熱帯低気圧の動向によっては、荒れた天気となる事もあるでしょう。現時点で予測にはまだ幅がありますが、今後更新される最新の情報に注意して下さい。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内