TOPICS

TOPICS画像

2025/08/05 20:22

関東地方を中心に記録的な高温 群馬県伊勢崎市で国内歴代最高気温となる41.8℃を記録


きょう5日(火)、各地で猛烈な暑さとなり、関東甲信地方を中心に観測史上1位の最高気温を更新した所が続出しました。

画像

関東地方では強い日差しに加え、上空約1500m付近に24℃以上の暑い空気が流れ込み、内陸部では山越えの風がフェーン現象となって吹き下ろしたため、関東地方の内陸部を中心に高温化しました。
群馬県伊勢崎市では、14時頃に41.8℃を観測し、国内の歴代最高気温の記録を塗り替えるほどの暑さを記録。きょう5日だけで、観測史上1位の値を更新した地点数は25地点を数えましたが、そのうち18地点が関東地方に集中しました。西日本では、岡山で日中の最高気温39.5℃を記録するなど、中国・四国、九州の7か所(内2地点はタイ記録)で観測史上1位となる最高気温を観測しました。

主要都市でも35℃以上の猛暑日を記録した所が目立ちました。東京都心では36.6℃を記録し、今年最も暑くなりました。

■主要都市の最高気温
札幌   29.0℃(最も暑い時期を上回る)
仙台   35.1℃(最も暑い時期を上回る)
*東京   36.6℃(最も暑い時期を上回る)
名古屋  37.7℃(最も暑い時期を上回る)
大阪   36.4℃(最も暑い時期を上回る)
福岡   35.6℃(最も暑い時期を上回る)
那覇   32.3℃(最も暑い時期を上回る)

*:今年最高気温を記録

画像

あすも東日本、西日本の太平洋側の地域を中心に厳しい暑さが続くでしょう。静岡、甲府では39℃まで上昇する予想で、前橋、熊谷(埼玉県)、小田原(神奈川県)などで38℃の予想です。体温を超えるような危険な暑さとなる恐れがあります。

東北や北陸は雨の影響で、日中の気温上昇はやや控えめとなり、予想最高気温は秋田31℃、仙台32℃、新潟31℃、富山33℃、金沢31℃、福井34℃の見込みです。ただ、雨により湿気が多くなるため、体感的には蒸し暑く不快な暑さになりそうです。

引き続き熱中症対策を万全にして過ごしてください。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内