TOPICS
-
2025/08/08 12:03
【大雨特別警報発表中】九州南部 今夜から再び大雨に 三連休は大雨の範囲広がる 災害に警戒を!
きょう8月8日(金)、鹿児島県霧島市では12時間降水量が500ミリ近くと
これまでに経験したことのないような大雨となっています。
午前11時時点でも霧島市には大雨特別警報が発表されており、
すでに大規模な大雨災害が発生していてもおかしくない状況となっています。
土砂災害や河川の氾濫などの災害から
命を守るために最善を尽くし、最大級の警戒をして下さい。
このあと、きょうの日中は一旦雨の弱まる時間もありますが、
今夜からは再び前線の活動が活発になり、
雨が強まる見込みです。
あす9日(土)にかけて前線は九州に停滞し続け、
前線に向かう暖かく湿った空気が
同じようなところに流れ込む見込みです。
特に、前線の南側に入る九州南部では、
今夜からあす朝にかけて再び非常に激しい雨や
場所によっては猛烈な雨が降る恐れがあります。
暗い時間に再び大雨災害の危険度が急激に上がる恐れがありますので、
今夜も家の中でも2階以上の崖の反対側の部屋で
お休みするなど少しでも安全な所で過ごすようにしてください。
三連休中も本州付近に前線が停滞する見込みで、
九州など西日本を中心に警報級の大雨となる所が多くなりそうです。
前線の動きや活動が活発になるタイミングによっては
鹿児島だけでなくその他の所でも大雨となる恐れがあります。
お盆を前に九州など帰省される方も多いと思いますが、
最新の大雨の情報を確認しながら行動するようにしてください。