TOPICS

TOPICS画像

2025/08/21 11:20

台風12号(レンレン)発生 発生後すぐに九州上陸の可能性 線状降水帯発生予測も


きょう8月21日(木)午前9時に、九州の西の海上で
台風12号(レンレン)が発生しました。

今月3つ目の台風発生となっています。

台風は、早ければきょう21日(木)のうちに
鹿児島県など九州地方に上陸する可能性があります。

画像
------------------------------------------------
台風12号(レンレン)
2025年08月21日10時10分発表
21日09時の実況
存在地域 薩摩川内市の西約90km
中心位置 北緯31度50分 (31.8度)東経129度25分 (129.4度)
進行方向、速さ 北東 ゆっくり
中心気圧 1004 hPa
中心付近の最大風速 18 m/s (35 kt)
最大瞬間風速 25 m/s (50 kt)
15m/s以上の強風域 南側 150 km 北側 110 km
--------------------------------------------------

画像

台風接近に伴い、鹿児島県など九州南部では、
今夜遅くにかけて雷を伴って、滝のような非常に激しい雨が降る所があり見込みです。

特に鹿児島県(奄美地方を除く)では、
きょう21日(木)夕方〜22日(金)夕方にかけて線状降水帯が発生し
大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。

【雨の予想】(多い所)
きょう21日(木)に予想される1時間降水量
  宮崎県           30ミリ
  鹿児島県(奄美地方を除く) 60ミリ
あす22日(金)に予想される1時間降水量
  宮崎県           30ミリ
  鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ
きょう21日(木)正午〜あす22日正午までに予想される24時間降水量
  宮崎県           150ミリ
  鹿児島県(奄美地方を除く) 250ミリ
あす22日(金)正午〜23日(土)正午までに予想される24時間降水量
  宮崎県           150ミリ
  鹿児島県(奄美地方を除く) 150ミリ

線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。

大雨が降り始めてからの避難は危険です。

雨が降り出す前に安全な所に移動するか、
家の中でも崖と反対側で、2階以上の安全な所で過ごすようにしてください。

なお、今後、台風12号はあまり発達せず、
あす22日(金)朝までには九州付近で熱帯低気圧に変わる予想です。

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内