TOPICS

TOPICS画像

2025/08/27 13:09

東京 猛暑日連続過去最長!! 午後関東で滝のような非常に激しい雨の所も


■記録更新!!東京都心 猛暑日連続日数過去最長 年間日数最多
きょう27日(水)、関東は太平洋高気圧に覆われ、朝から強い日差しが照り付けています。
また、オホーツク海の低気圧から前線が日本海にのびて、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいます。

画像

関東では、きのう26日(火)より早いペースで気温が上昇し、東京都心では午前中に35℃に達しました。
これで、東京都心の猛暑日の連続記録は10日となり、過去最長を更新。
年間の猛暑日の日数は23日目と過去最多となり、こちらも記録を更新しました。
猛烈な暑さが続き、身体も疲れがたまってきている頃でしょう。熱中症に厳重に警戒してください。

■前線南下 天気急変 関東で滝のような非常に激しい雨
きょう27日(水)午後は、前線が関東を南下する見込みです。
関東では、日中の気温上昇や前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

画像

関東南部では、きょう27日(水)夕方から夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。
東京都内でも1時間に40mmのバケツをひっくり返したような激しい雨の降る所があるでしょう。
多い所では、24時間で80mmの雨が降る見込みです。

関東北部では、きょう27日(水)昼過ぎから夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込みです。
特に、栃木県では、雨雲が発達し、1時間に60mmの滝のような非常に激しい雨の降る所があるでしょう。
多い所では、24時間で100mmの雨が降る見込みです。

雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる恐れがあります。

関東では、きょう27日(水)昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒してください。

お知らせ

新着情報

  • 1ヶ月予報】が発表されました。
  • 地方気象情報】が発表されました。
    東北地方 九州北部(山口県含む)
  • 府県気象情報】が発表されました。
    青森県 秋田県 大分県 熊本県 佐賀県 福岡県 山形県
  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内