TOPICS
-
2025/09/01 13:35
北日本あさってにかけて警報級大雨 関東内陸40℃予想 秋雨前線や熱帯低気圧に注意【週間天気予報】
週間天気予報
■北日本日本海側 あさって3日(水)にかけて警報級大雨の恐れ
■厳しい残暑 猛暑は週前半まで続く
■秋雨前線南下に熱帯低気圧の動向にも注意
■北日本日本海側 あさって3日(水)にかけて警報級大雨の恐れ
きょう1日(月)、前線を伴った低気圧が沿海州付近を東進しています。
今夜には、低気圧は日本海から北海道の北に進み、寒冷前線が日本海を南下するでしょう。
あす2日(火)は、低気圧はオホーツク海から千島の東へ進み、寒冷前線が北日本を南下する見込みです。
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、北日本では大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
局地的に1時間に50mmの滝のような非常に激しい雨の降る所がある見込みです。
北日本日本海側では、あさって3日(水)にかけて、警報級の大雨となる恐れがあります。
土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。
■厳しい残暑 猛暑は週前半まで続く
9月に入ってもまだまだ続く厳しい残暑。
特に、西日本や東日本の太平洋側では強い日差しが照りつけ、週前半は最高気温が35℃以上の猛暑日となる所が多い見込みです。
関東の内陸部では40℃に達する所もあり、命に関わる危険な暑さとなるでしょう。
9月に入ったからと油断せず、熱中症に厳重に警戒してください。
■秋雨前線に熱帯低気圧の動向にも注意
4日(木)〜5日(金)、西〜東日本は日本の南の高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で雨の降る所があるでしょう。
猛暑はひと段落する所が多くなる見込みです。
北日本付近は4日(木)は別の高気圧に覆われ晴れますが、次第に高気圧は日本の東へ移動し、5日(金)は雲が増えてくるでしょう。
6日(土)は低気圧が中国東北区へ進み、秋雨前線が朝鮮半島付近へのびる見込みです。
7日(日)〜8日(火)は低気圧がオホーツク海へ進み、秋雨前線が日本付近へ南下するでしょう。
また、今週は熱帯低気圧が、弱まる太平洋高気圧の縁に沿って日本付近に近づく見通しです。
秋雨前線や熱帯低気圧の影響で、西〜東日本では局地的に雨の強まる恐れがあります。
最新の情報に注意してください。