TOPICS
-
2025/09/04 19:58
【台風15号】宮崎県付近で線状降水帯発生 大雨災害に厳重な警戒を
きょう4日(木)午後6時57分頃、宮崎県付近で線状降水帯が発生しているとして、気象庁より「顕著な大雨に関する情報」が発表されました。
宮崎県都農町では、きょう午後7時時点で、観測史上1位の値を更新する24時間雨量446.0mmを観測しました。既に平年の9月1か月分の降水量を上回る大雨となっています。宮崎県、大分県周辺、四国地方では大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒情報が発表されている所があります。
今後台風15号は、豊後水道付近を北上し、日付が変わる5日未明頃に四国へ上陸する可能性があります。その後、東寄りに進路を変え、四国から紀伊半島付近を通過する見通しです。台風の進路が陸地に近い所を進む場合は、影響が大きくなる恐れがあります。
九州、四国、東海地方では、あす5日(金)昼過ぎにかけて線状降水帯が発生し、大雨災害の可能性が急激に高まる恐れがあります。関東甲信や東北地方でも、雷を伴う非常に激しい雨の所がある見込みです。
土砂災害や浸水害、河川の増水など、大雨災害に厳重に警戒してください。また、落雷や竜巻などの突風にも注意してください。