TOPICS

TOPICS画像

2025/09/09 06:50

秋雨前線停滞、大気の状態が不安定 天気の急変に注意


本州付近には、昨日に引き続き、秋雨前線が停滞しています。日本の南には太平洋高気圧が張り出し、高気圧の縁をまわって、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいます。

画像

レーダーの様子では、北海道や東北、山陰付近で、発達した雨雲が掛かっているのが分かります。北海道の宗谷地方、上川・留萌地方では、きょう9日午前6時現在、気象庁より竜巻注意情報が発表されており、竜巻などの激しい突風が起きやすい気象状況となっています。

画像

午後は一時的に晴れ間の出る所がありますが、北海道、東日本や西日本の山沿い、内陸部では天気の急変に注意が必要です。
きょう午後6時発雷確率を見てみると、北海道の宗谷地方付近、東日本や西日本の内陸部、山沿いを中心に発雷確率が高まる予想です。前線に向かう暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり、夕方にかけて雷雲が急発達する可能性があります。

きょうの朝、出かけるときは雨が降っていなくても、午後以降の天気の急変に注意して下さい。短時間強雨による道路の冠水や川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に注意して下さい。また、ひょうが降る恐れもあるため、農作物の管理などにもご注意ください。

画像

お知らせ

新着情報

  • 太陽光発電量推算
  • 気象予報士試験過去問・講座
  • Yahoo Weather shop
  • メルカリ Weather shop
  • BASE Weather shop

ご案内