TOPICS
-
2025/09/15 17:56
厳しい暑さも、週末頃から少しづつ秋の足音が近づく
三陸沖には高気圧がって東に進んでいます。
また、日本の南海上にも高気圧があってほとんど停滞しています。
一方、日本の東海上から東日本・西日本を通り、黄海にかけて前線が延びています。
きょうは、日差しのあった東海から九州で厳しい残暑となり、最高気温も35℃を超えて猛暑日となった地点も多くありました。
【17時現在】
全国で
30℃以上の真夏日の地点が515地点、
35℃以上の猛暑日が31地点。
最高気温ランキングトップ10は、
1 三重県 桑名市 桑名 36.9 ℃
2 大分県 豊後大野市 犬飼 36.2 ℃
2 愛知県 豊田市 豊田 36.2 ℃
4 高知県 四万十市 江川崎 36.1 ℃
4 静岡県 浜松市天竜区 天竜 36.1 ℃
6 徳島県 美馬市 穴吹 35.9 ℃
7 鹿児島県 肝属郡肝付町 肝付前田 35.8 ℃
7 岐阜県 美濃市 美濃 35.8 ℃
7 愛知県 新城市 新城 35.8 ℃
10 静岡県 浜松市中央区 浜松 35.7 ℃
連休明けの明日16日(火)からも、西日本を中心に夏の空気に覆われて厳しい残暑です。
この厳しい暑さは、週の半ば頃まで続きそうですので、まだまだ油断せず、熱中症など体調管理にご注意ください。
ただ、週の後半から週末頃には秋雨前線が南下し天気が崩れ、その後は、西日本でも少し気温は低下傾向で、
関東甲信越では、一旦秋の空気が入ってきそうです。
それでもまだ平年並みくらいで、一か月予報などでは10月にかけても平年より高い気温の予想となっていますが、
少しずつ厳しい残暑は遠ざかっていきそうですよ。