TOPICS

-
2025/09/16 12:03
秋雨前線再び日本へ あす・あさって東北日本海側 あさって都内など関東南部で警報級大雨の恐れ
■秋雨前線が再び日本へ あす、あさって東北日本海側で大雨
きょう16日(火)、日本付近は高気圧に覆われ、広く日差しが届いています。
しかし、中国大陸には秋雨前線が停滞しており、今夜には日本海中部へ、あす17日(水)は東北へのびてくるでしょう。
あさって18日(木)は、西〜東日本を南下する見込みです。
東北では、あす17日(水)朝〜あさって18日(木)にかけて、前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
特に、東北日本海側では、雷を伴い1時間に40mmのバケツをひっくり返したような激しい雨の降る所がある見込みです。
あさって18日(木)朝までの24時間降水量は、多い所で100mmの予想で、雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合には、警報級の大雨となる恐れがあります。
また、東北太平洋側では、1時間に30mmの激しい雨が降るでしょう。
あさって18日(木)朝までの24時間降水量は50mmの予想です。
東北日本海側では、あす17日(水)朝〜あさって18日(木)にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
また、東北ではあす17日(水)明け方〜夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうによる農作物や農業施設等への被害に注意してください。
■秋雨前線 あさっては西〜東日本南下 関東で警報級大雨
あさって18日(木)、秋雨前線は西〜東日本を南下する見込みです。
また、上空の気圧の谷が通過するため、前線の活動が活発化するでしょう。
西日本日本海側や東日本、東北にかけて、一時雨の降る所がある見込みです。
都内など関東南部でも局地的に雷雲が発達し、警報級の大雨となる恐れがあります。
最新の情報に気をつけてください。












スマートフォンサイトはこちら
モバイルサイトはこちら










